ご報告。専業主婦でも認可保育園に受かった!

このサイトはアフィリエイト広告リンクを含みます。

2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。

ご報告続きになります。
なんと、奇跡的に認可保育園に合格しました!
専業主婦でもあきらめない気持ち大事☆

以前、記事でも紹介した通り、「求職中」で認可保育園に希望を出していました。

あわせて読みたい
保育園激戦区で専業主婦が求職中で保育園に申し込み「1億総活躍社会」なんて不可能 2歳4ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 「専業主婦だって仕事がしたい。」「今は夜中に在宅の仕事だけど、保育園に子供を預けて日中に仕事がしたい。」 ...

「求職中」だと「正社員」や「パート」の人たちと比べて点数が低いのですが、希望の園にぎりぎり滑り込めました。
人気の園なので、入れるはずがないと思っていたのでびっくりです。
他の保育園の合格点数を見ると、私の点数では入れるはずもない高い値ばかりだったので、本当に奇跡的に入れたようです。

「これでやっと仕事を探しに出られるぞ!!!」
「稼ぐぞー!!!」

少し前の私なら就活、そして新しい職場へと希望に満ちていたのですが、今回はひとつ問題があります。

そう。
前回の記事でご報告した通り、妊娠が判明したのです。

あわせて読みたい
ご報告。第二子を妊娠しました。 2歳7ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 最終更新日が1月の末!!!?ブログがご無沙汰となってしまいました。報告したいことが山ほどあるのですが、まず...

私が企業の採用者側なら、妊娠中の人なんて絶対採りたくない。
就職活動大ピンチ。

ってかそもそも、妊娠したら4月からの保育園に入園することが出来るのか?
まさか、取り消し!!?
どんな小さな仕事でも、仕事したいんだよー!

心配になったので区役所に相談に行きました。

次回に続きます!

ブログを読んだらクリックしてお知らせしてね♪記事を書くモチベーションです!

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人の子ども溺愛中(3歳&6歳)
30代育児ブロガー東京ダックです。
子育てに役立つ情報発信中!

コメント

コメントする

目次