今月は息子が3歳になる誕生日月です。
前回に引き続き誕生日特典のあるファミリーレストランで、お得に楽しく誕生日をお祝いしました!
今回訪れたのは、「誕生日特典が豪華すぎてヤバイ!」と巷でウワサの「ブロンコビリー」。
- 花火付き特大バースデーケーキ
- 店員さんによるバースデーソング
- 写真撮影サービス(豪華な写真立て付き)
これら全てが無料です。
お金取っても良いくらい、とーーーーーっても豪華なサービスです!
「ブロンコビリーってどんなお店?」
「誕生日特典を受けるためにはどうすればいいの?」
「他にも割引やクーポンなどお得情報は無いの?」
「新型コロナウイルス対策も知りたい!」
写真多めでご紹介していきたいと思います。
ブロンコビリーってどんなお店?
「ブロンコビリー」正しくは「ステーキハウスブロンコビリー」ですね。
店名のとおり、メインメニューは牛肉を使用したステーキやハンバーグを取り揃えています。
おかわり自由のサラダバーやドリンクバーが用意されている点にも注目!どちらも種類が豊富で大満足間違いなし。
ファミリーレストランなので、子連れでも安心して食事ができる場所です。
ブロンコビリーで誕生日特典を受ける方法
ブロンコビリーで誕生日特典を受けるためには、キッズクラブに入会する必要があります。
- ブロンコビリー公式アプリをダウンロード
- アプリトップ画面からキッズクラブを選択し、子供の誕生日などを登録
たったこれだけです。
- バースデーハガキとアプリに届くバースデークーポン
- アプリに届くバースデークーポンのみ
登録時に選択できるようになっています。
私はせっかくなのでバースデーハガキも郵送してもらうことにしました。
子供は5人まで登録可能なので、6人以上の方は旦那さんなどご家族にも協力を仰ぎましょう。
バースデークーポン、ハガキが届くのはいつ?
バースデーハガキは誕生月の前月初め頃に発送されるとのこと。
私は誕生月に登録したので、実は届いておりません。
ハガキがなくてもアプリに届くバースデークーポンがあれば特典は受けられます。
バースデークーポン誕生日の1か月前と、誕生日当日の2回配信されます。
私がキッズクラブに登録したのはブロンコビリーに行こうと思った前日。
子供の誕生日月に入っていたので、クーポンがすぐ届くかな?と期待していたのですが、すぐに配信されず、やきもき…。
次の日、「さぁ、ブロンコビリーに行くぞ」という当日にバースデークーポンが配信されました。
実のところ・・・お店に着いた当日に、キッズクラブに入会してもバースデー特典は受けられるのだそうです。
焦って損したわー。
バースデークーポンの有効期限は?
ブロンコビリーの誕生日特典が受けられる期間、めちゃくちゃ長いです!
7月が息子の誕生月なのですが、届いたバースデークーポンは9月2日まで利用可能でした。(2021年は9月18日まででした。)
クーポン配信日(通常は誕生日の1か月前)から使えるので、およそ2~3か月間の間に利用可能だということ。
誕生日当日だけの特典ではないので、タイミングに合わせて使えますね。
予約不要・当日OK
ブロンコビリーでバースデー特典を受けるための予約は不要です。
当日に「バースデー特典を受けたい」と申し入れればOKです。
混雑しそうなので、前日に席の予約を取ろうとしたのですが、私が向かった店舗は土日の予約自体を行っていないとのこと。平日であれば予約可能だそうで、席を確実に確保したい方は平日利用や土日の空いている時間を目指すと良いと思います。
ブロンコビリーはネット予約を行っていません。
基本的にブロンコビリーは予約不可なのだそうで、私たちが訪れた店舗は例外だったそう。
予約をしたい場合、例外店舗もいくつかあるようなので、電話で確認してみてください。
ブロンコビリーは子供に優しい仕掛けがいっぱい♪
さすがファミリーレストラン!ブロンコビリーは子供へのサービスが充実しています。
ブロンコビリーには子供用の椅子あり
ソファ席とテーブル席に対応する子供用の椅子(キッズチェア)も用意されていました。
店員さんにお願いすれば用意してくれます。
ポイント
ソファ席用のキッズチェアにはベルトがついていましたが、テーブル席用の脚の長いキッズチェアにはベルトがついていませんでした。
赤ちゃんを座らせたい場合は、ソファ席にキッズチェアをお願いすることをおすすめします!
(我が家は長男がソファ席に座りたがったため、次男の赤ちゃんはベビーカーで食事をしました。)
子供用の食器あり(取り皿・スプーン・フォーク・コップ)
店員さんが子供用に取り皿、スプーン、フォークをテーブルまで持ってきてくれました。
コップはドリンクバーに置いてあります。
お子様メニューは量が選べる
「ちいさなおこさまメニュー」も用意されているので、食が細い子や未就学児には嬉しいですね。
小学校に入ってがっつり食べたい子供には「おこさまステーキセット」などの用意も!
どれも、サラダバー、ジェラート&ドリンクバー、コーンスープが付いてくるので、お腹いっぱい食べることができます。

半分以上食べた後でごめんなさい…。「ちいさなおこさまメニュー418円(税込)」
2021年4歳になった長男は「唐揚げが食べたい!」とのことで「ちいさなおこさまメニュー(税込418円)」をチョイス。
ちいさなおこさまメニューでも一般的なお子様メニューと同じくらいの量があります!
コーンスープやサラダバーもあるので、4歳には十分すぎる量でした…。
2歳以下は無料でサラダバー、ジェラート&ドリンクバーが利用可能
これは嬉しいサービス!
2歳以下(3歳未満)の場合、料理を頼まなくても、サラダバー、ジェラート&ドリンクバーが無料で利用できます。
つまり、3歳の誕生日祝いをしたい場合は、3歳になる前にブロンコビリーを利用するとお得♪
ご飯やハンバーグなどのメインは大人の分をシェアして、安く食事をすることができますね。
(大人のご飯は無料で大盛も選べるので、シェアしやすいですよ!)
離乳食後期の次男にもサラダバーが使えました。トマトやオレンジが単品で用意されていたのであげやすかったです。
もちろん、離乳食前提として提供されていないので、アレルギーが心配な方や、店員さんに小さくカットしてほしいといった要望がある方には不向きかと思います。
食事が用意されるまではぬりえで遊べる
ランチョンマットがぬりえになっているので、食事が用意されるまで遊べます。
ただし、なぜか色鉛筆やクレヨンは提供されなかったので、実際は遊べませんでした。
(クレヨンは準備中のようでした…。)
子供には食後におもちゃのプレゼント

2020年の誕生日に選んだおもちゃ

2021年に選んだおもちゃ
12歳以下の子供限定で、会計時におもちゃのプレゼントがあります。
これは誕生日特典とは関係なく、通常特典♪
かごの中にたくさんあるおもちゃから一つ選べますよ!
息子は飛行機をチョイス!
男の子用だけではなく、女の子用のおもちゃもたくさん揃っていました。
+おもちゃのクーポンも配信
ブロンコビリーキッズクラブに登録していると、イベント時におもちゃクーポンが配信されます。
今回は夏祭りということで、くじ付きのシールブックがプレゼントされました。
登録している子どもの人数分貰えたので、2ついただきました。(2種類あったので1枚ずつ貰いました。)
気になるくじは・・・どちらもハズレ。
当たると水鉄砲やシャボン玉など夏に嬉しいプレゼントが貰えたようです。
通常の会計時のおもちゃプレゼントもあるので、たくさん貰えて息子も嬉しそうです。
ブロンコビリー サラダバーの内容
レタスやキャベツ、トマトやコーン、ポテトサラダなど一般的に想像できるサラダバーだけではありません。
デザートにオレンジやパイナップル、ライチといったフルーツ、コーヒーゼリー、パインラッシーゼリー(季節限定)が用意されていました。
さらにえびせんも用意されていて、息子はお気に入りに!面白いチョイスですね。
季節に応じてフェアを開催していて、今回は「沖縄ご当地フェア」。
- 沖縄そば風パスタ
- ゴーヤチャンプルー
- クーブイリチー風サラダ
- 青パパイヤのトロピカルサラダ
- 石垣島産パインラッシーゼリー
- 美ら海もずくドレッシング
が限定商品として登場!
パインラッシーゼリーがめちゃくちゃ美味しくて、おかわりしちゃいました。
息子は葉物やじゃがいもが苦手なので、コーンやトマト、パスタやゴーヤチャンプルー、ゼリーなどを美味しくいただきました。
ドリンクバーの内容
よくある、押して出てくるコーラやカルピス、ウーロン茶だけではなく、果汁100%のリンゴジュースやオレンジジュース、フルーツミックスジュースや野菜と果実のジュースなども置いてありました。
幼児には嬉しいラインナップです。
黒ウーロン茶、黒酢ザクロミックスやリンゴ酢、ハイビスカスティー(限定)といった珍しいものも置いてありました。
もちろんコーヒーも揃えられていて、紅茶などのお茶系は種類豊富なティーバックで用意されています。
ジェラートバーの内容
バースデーケーキがあるので、息子にあげなかったのですが、ジェラートバーも用意されています。
5種類(北海道のミルク、抹茶、キャラメル、マンゴー、いちご)の味が好きなだけ食べ放題。
2021年はジェラートバーもあげてみました。いちごは全部ぺろりと食べたのですが、抹茶は一口食べて終了…。残りを食べてみたところ、大人っぽい味わいだったので、子どもには早かったみたいです。
大人のランチメニュー
ランチメニュー一番人気は炭焼き粗挽きビーフハンバーグランチだそうで、210gだと「ご飯+スープ+サラダバー込み」で1,210円(税込)という安さも嬉しいですね。

炭焼き粗挽きビーフハンバーグランチ210g サラダバー付1,210円(税込)

ビリーハンバーグランチ ご飯+スープのみ 792円(税込) 息子に半分シェアした後の写真
息子とシェアしたかったので、肉々しさが少なそうなビリーハンバーグランチも頼んでみました。
こちらはサラダバー無しだと720円(税抜)という超お手頃価格♪
安いので少ないのかと思いきや、意外に量があって、シェアしても大満足です。
ブロンコビリー誕生日特典を実際に試してみました!
おいしくご飯を食べた後は、待ちに待ったブロンコビリーの誕生日特典♪
実際に試してみました!
店員さんによるバースデーソング
食後、店内BGMからバースデーソングが流れだしました。
「あれ?バースデーソングが流れてるよ?」
と息子に伝えると、キョロキョロと何かを察した様子。
二人の店員さんがバースデーケーキを携えて、楽しそうに「ハッピバースデートゥーユー♪」とバースデーソングを歌ってくれます。
息子は嬉しくて恥ずかしくて、ニヤニヤしながら顔を隠してしまいました(笑)
歌が恥ずかしいお年頃の場合は、店員さんに伝えると、歌無しで対応してくれるようです。
2021年は店員さんだけでなく「ご家族の方も一緒に手拍子付きでどうぞ♪」と案内があり、にぎやかにバースデーソングを歌いました♪
花火付き特大バースデーケーキ
持ってきてくれたバースデーケーキはなんと花火付き!
息子びっくり!目が点になっていました。
そして、何より、バースデーケーキが超ビッグサイズ!
大きいので、皆でシェアして食べることをおすすめします。
家族3人で分けてちょうど良いサイズでした。
子供と2人だけだったら、ちょっと多すぎるかも…?

2020年ブロンコビリーバースデーケーキ
事前に名前を聞かれるので、名前を伝えると、チョコソースで名前を入れてくれます。
シフォンケーキにホイップクリームとチョコレートがトッピングされています。
2021年のバースデーケーキもボリュームたっぷり。今年は去年ほど華やかなデコレーションではなく少し残念。ただし、今回ホイップクリームが見た目以上のボリュームで、上から4分の1くらいまで中にたっぷり詰まっていました!
写真撮影サービス(豪華な写真立て付き)

2020年ブロンコビリー写真立て
バースデーケーキについた火を消したら、店員さんが写真撮影をしてくれました。
その場ですぐにプリントアウトしてくれるので、帰るまでに受け取ることができます。
この写真がめちゃくちゃ豪華!!
ガラスの写真立てで、とっても華やかです。
凄すぎるぞ!ブロンコビリー!!
ちなみに、卓上用で壁掛けは出来ません。

2021年ブロンコビリー写真立て
2021年の写真立てはシックなデザインに変更!
私的には2020年のデザインがワイワイ楽しそうで良かったのですが…。
来年も変わるのかな??
割引券、クーポン情報
ブロンコビリーには割引券やクーポンがあります。
ブロンコビリー公式アプリ
ブロンコビリー公式アプリをダウンロードすると、ダウンロード特典として、ドリンクバー無料券が1枚ついてきます。
我が家は夫もダウンロードしたので、大人2人分のドリンクバーが無料になりました。
地域限定や期間限定の特別クーポンも配信されるようです。
スタンプスアプリのブロンコビリースタンプカード→終了
2020年7月31日でブロンコビリースタンプスは終了しました。
また、スタンプスアプリをダウンロードし、レジなどに設置されたQRコードを読み取ると、来店スタンプを貯めることができます。
1個目のスタンプでドリンクバー無料のクーポンをゲット!3個貯めると100円割引券をゲット!さらに3個貯めると200円割引券をゲット!と割引額が上がっていきます。
他のクーポンとも併用可能なので、これまた嬉しい!
会計時に貰えるスクラッチクーポン
まだまだあります。
会計時にスクラッチクーポンを貰えます。
なんと来店人数分貰えちゃいます。
私が妊娠中だったからなのか、4枚頂けました♪(単なるミスかもしれませんが…。)
- 1等 3,000円割引券
- 2等 2,000円割引券
- 3等 1,000円割引券
- 4等 500円割引券
- 5等 300円割引券
- 6等 200円割引券
- 7等 ジェラート&ドリンクバー券
3,000円割引券当たったら嬉しいですね!
我が家は6等と7等が2枚ずつでした。
このスクラッチクーポンは次回来店時にまとめて利用可能だそうです。
これは、また行くしかない!!!
【まとめ】ブロンコビリーの誕生日特典は神レベル!
今回、初めてブロンコビリーに行きましたが、通常利用でも、大満足な内容でした。
料理もおいしく、子供にも優しい対応で、人気なのも分かります。
特に、誕生日特典の内容が神レベルなので、来年も是非行きたいと思います。
2021年も誕生日特典は神レベルのサービスで大満足でした!
【番外編】新型コロナウイルス対策
ブロンコビリーでの新型コロナウイルス対策を確認してきました。
- 入店時、店員さんからアルコール除菌をするよう個別に対応される。
- 店員全員がマスク着用。
- サラダバーにビニールシートが掛けられている。(2021年はスニーズガード(屋根型のアクリル板)に変更。)
- サラダバーにビニル手袋が用意されている。
- サラダバーで待機列の案内表示がされている。(ソーシャルディスタンス)
- レジ付近、サラダバーなどでアルコール除菌スプレーが用意されている。
- 単品サラダメニューの導入
ブロンコビリーの公式HPを見ると、他にも徹底的に対策していることが分かります。
ブロンコビリー公式HP「新型コロナウイルス感染拡大防止への私たちの取り組み」
そして、何より素晴らしいなと思ったのは客層の良さです。
サラダバーでの待機列をしっかり守るのはもちろんのこと、サラダバー利用時に、マスク着用で利用されている方が多くいました。マスク着用でのサラダバー利用は店舗から促されていないのに、皆さん個人的に対策されていたのですね。スゴイ!(2021年はマスク着用を店舗から促されています。)
サラダバー利用前には皆さんしっかりアルコール除菌スプレー。これも徹底されていました。
ビュッフェ形式なので、新型コロナウイルス感染症が気になっていましたが、対策をされている店舗なので、安心感がありました。
また、ビュッフェに抵抗がある場合は、単品サラダメニューも導入されているので、そちらの利用も検討できますね。
ほか、誕生日特典の記事はこちら↓
ブログを読んだらクリックしてお知らせしてね♪記事を書くモチベーションです!