子供の誕生日をお得に祝いたい!
せっかくだから誕生日特典のあるレストランに行きたい!
2歳の子供を溺愛する、妊娠中・育児ブロガーの東京ダックです。
今月は息子が3歳になる誕生月。
3歳ですよ!? 3歳!!
早いですねー。
2歳までは食べ物にかなり気を遣っていましたが、3歳になったらある程度解禁する予定です。
おやつにポテトチップスとか、機会があったらあげてもいいかも?
そろそろチョコレートも少しずつならあげてもいいかも?
甘い生クリームも一口だけじゃなくて、もっとあげてもいいかも?
外食もそこまで気を遣わなくても良い年齢になるので、気が楽になりますね。
今回は誕生日特典のある「デニーズ」に家族揃って出かけてきました。
贅沢なパンケーキデザートが無料で食べられちゃいますよ♪
2021年最新版の情報を追加で更新しました。
長男はもう4歳…。そして今回は次男の赤ちゃん(0歳10か月)連れ。
時が経つのは早い!
目次
デニーズで誕生日特典の無料パンケーキを貰う方法
スマホの場合「デニーズ」の無料アプリをダウンロードして、デニモバクラブに入会する必要があります。
デニモバクラブで会員登録時に、誕生日を入力することで、誕生月に無料で食べられるスペシャルデザート(無料パンケーキ)のクーポンが配信されます。
この時、子供の誕生日も登録すると、子供の誕生月にも無料のおこさまバースデーデザートクーポンが配信されます。(小学生以下)
子供は4人まで登録可能なので、大家族の場合は旦那さんなどにも協力を仰ぎましょう。
大人用のバースデークーポンが2021年は2回使えるというウワサでしたが、2021年7月時点では1回のみの利用となっています。
誕生日はメリットがいっぱい!20%オフクーポンも配信されるよ
デニーズの誕生日特典は無料パンケーキだけとは侮るなかれ。
なんと、20%オフのバースデークーポンも配信されます。
1品だけでなく、合計金額から20%オフなので、かなりお得!
しかも、自分の誕生日だけではなく、子供の誕生日月にも配信されます。
特典いっぱいのバースデークーポンが配信されるのはいつ?当月登録は配信される?
誕生日月の1日だったかと思います。
過ぎてしまっている…。と嘆かなくて大丈夫ですよ!
誕生月であれば当月の登録でもバースデークーポンは配布されます。
バースデークーポンの有効期限は?
誕生日月の月末までです。
7月に誕生日であれば7月1日~31日の間で利用できます。
デニーズは子供に優しい仕掛けがいっぱい♪
誕生日月に、家族3人でデニーズでランチをしに行きました。
2021年は次男の赤ちゃん連れ、家族4人でランチをしに行きました。
デニーズにはキッズチェア(ベビーチェア)あり

デニーズ子供用の椅子
さすがファミリーレストラン。
子供用の椅子(キッズチェア、ベビーチェア)が用意されています。
ベルト付きなので離乳食期の赤ちゃんにも安心。
通常の脚の長い子供用の椅子だけでなく、ソファ席にも対応する子供椅子があるので、大人もゆっくりできますね。
お子様メニューも種類が豊富

【2021年7月】デニーズキッズメニュー

【2021年7月】デニーズキッズメニュー(低アレルゲンメニュー)

【2021年7月】デニーズ離乳食
デニーズはお子様メニューが豊富でお手頃価格♪
低アレルゲンメニューも揃えられています。
ベビーフードやおこさまうどんも用意されているので、赤ちゃんにも安心。
私はベビーフードが用意されていることを知らず、席について早々、メニューを確認する前に持参したベビーフードを赤子にあげてしまいました。
「しらすの雑炊」がどんな内容だったのか気になる~!
3歳以下(4歳未満)はおこさまドリンクバーが無料なのも嬉しい!
カルピスやオレンジジュース、野菜ジュースがあったので、小さい子供にもあげることができます。
紙エプロンや取り皿、子供用のスプーン・フォーク

子供用食器
料理が運ばれる前に子供用食器一式を用意してくれました。
息子はいまだに紙エプロンを引きちぎるので、持参したエプロンを使用。
用意された紙エプロンはポケット付きでしっかりしたつくりでした。
待っている間はクイズで楽しめる

テーブルマットでクイズを楽しむ
料理が運ばれるまで、テーブルマットに書かれているクイズで遊んでいました。
断面図を見てどの野菜か当てるクイズです。
息子全問正解!
いつの間にそんなに知っていたんだ!?
デニーズのお子様ランチ

おこさまハンバーガー493円(税込)
息子にメニューを見てもらってどれがいいか尋ねたところ、「おこさまハンバーガー」をチョイス。

2021年デニーズおこさまランチ 493円(税込)
2021年は100円割引クーポンが配布されていたこともあり、「おこさまランチ」をチョイス!
お子様ハンバーガーとの違いはパンかふりかけご飯かという点だけ(笑)
おまけに「すみっコぐらしのシール」をいただきました。
食後にはムフフ♪子供用、無料のパンケーキがやってきたぞー!!!

お子様バースデーデザート
店員さんが恥ずかしそうに、小さな声でバースデーソングを歌いながら、無料のパンケーキを持ってきてくれました♪
子供用なのに、ボリュームがしっかりあって、贅沢~~~!!!
デニャーズのぐぅちゃんのイラストも描かれています。かわええ~~~!!!
内容は…
- パンケーキ2枚
- バニラアイスクリーム
- ホイップクリーム
- バナナ
チョコソースがかかっていますが、3歳になる息子はもう解禁です!
重ねず、バラバラに盛り付けられているので、子供の「あれ好き、これ嫌い」にも対応できそう。
(ホイップクリームが嫌いな子供をたまに見かけるので。)
息子はデザートが運ばれてテンションマックス!!
デニャーズのぐぅちゃんのイラストが特に嬉しかったみたいです。

2021年デニーズ誕生日のパンケーキ(子ども)
2021年も豪華なパンケーキは変わらず!
何日も前から楽しみにしていたパンケーキに息子大興奮!!
実は、私も誕生月♪大人用の無料パンケーキもやってきたぞー!!!

大人誕生日用デニーズ無料パンケーキ
歳は取りたくないけど、誕生日ケーキは嬉しい♪
実は私も誕生月なので、ちゃっかり無料パンケーキを頂きました。
内容は…
- パンケーキ2枚
- チョコアイス
- ホイップクリーム
- バナナ
- オレンジ
- ベリー
- グラノーラ
チョコソースだけではなく、爽やかな甘いソースもかかっていました。
パンケーキの間にホイップクリームやデザートがたくさん挟まれています。
大人用はこれまた豪華~~!!
私のパンケーキが運ばれるときは店員さんはバースデーソングなしでした。
私も歌われると恥ずかしかったので、嬉しい配慮。

2021年デニーズ誕生日パンケーキ(大人)
2021年も変わらず豪華すぎるパンケーキ!
この1年楽しみにしていましたよ♪
チョコアイスとホイップケーキがまたタマラナインデス~☆
大人用と子供用の無料パンケーキを比較!

大人用と子供用の比較
息子、嬉しさのあまり、天を仰いでおります…。
デニーズの誕生日特典の無料パンケーキ。
大人用と子供用を比較してみました。
実は、パンケーキ自体は同じ大きさなんですね。
トッピングが違うだけ。
お子様ランチを完食した後に、息子はこのパンケーキもほとんど食べてしまいました。
しんどそうだったので、残っていたバナナ2個だけ頂きました。(こちらから言わなかったら、無理やりにでもバナナも食べていたことでしょう。)
・・・はい。
我が子は大食いです。
店員さんにお願いすると取り分け用のお皿も用意してくれますよ。
私の分をわけわけして、夫ももちろん美味しくいただいていました。
お得情報★バースデークーポンは併用できるよ!
お昼ご飯もパンケーキも食べて大満足!
会計が高くなるかな?と思いきや、ここでデニモバクラブのクーポンの出番です。
大人のバースデーデザート→無料クーポン
子供のバースデーデザート→無料クーポン
お子様ハンバーガー→150円割引クーポン
甘酢トマト豚しゃぶ十六穀ごはん→70円割引クーポン
さらに全体から20%オフのバースデークーポンが併用できたので、めちゃくちゃお得に食事をすることができました。
デニモバクラブでは料理単体での割引クーポンも用意されているので、本当にお得!
来年もデニーズで誕生日のお祝いをしたいですね♪
2021年デニーズの誕生日特典も豪華すぎて大満足でした!!!!
ブログを読んだらクリックしてお知らせしてね♪記事を書くモチベーションです!