お出かけ– category –
-
2023年冬新作映画「パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー」前売り券と特典情報
パウパトロールの長編映画「パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー」が2023年冬12月15日(金)に公開予定です。 2歳と6歳の子供たちは今から楽しみで仕方がない!! すでに前売り券は発売中! お得な前売り券情報と限定特典もあわせてお伝えいたします... -
2023年夏パウパトロール映画「パウ・パーティinシアター」子連れレビュー
2023年8月18日(金)から上映されたパウパトロールの夏の映画「パウ・パーティinシアター」を2歳+6歳の子連れで観に行きました。 内容(少しネタバレ)、入場特典、料金など口コミレビューしたいと思います。 ⇒公式サイト「パウ・パーティinシアター」 【... -
ヤンマー米ギャラリー|子連れお出かけレポート
YANMAR TOKYO(ヤンマー東京)が2023年1月13日(金)にグランドオープン。 子どもも楽しめる「ヤンマー米ギャラリー」が併設されているということで、2歳&5歳の息子たちと家族で遊びに行きました。 お米について学べる施設で、ヤンマーのトラクターが飾っ... -
2022年パウパトロール映画の前売り券・特典・親子ペア券・割引情報
2022年もパウパトロールの映画がやってくる! 今年は「パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!」が2022年8月12日(金)に公開開始。 気になる前売り券・特典・親子ペア券情報をお伝えします。 ⇒パウ・パトロール公式サ... -
2児のママが東海道新幹線「お子さま連れ専用車両」を選ばなかった理由
そろそろ帰省の季節です。 新幹線が初めての赤ちゃんもいるのではないでしょうか? 東海道新幹線が提供している「お子さま連れ専用車両(旧:ファミリー車両)」は、周りがみんな赤ちゃんや子連れの家族専用の新幹線。 だから、赤ちゃんが泣いてしまっても... -
2021年映画「パウパトロール・ザ・ムービー」ネタバレと入場者特典&限定グッズ紹介!
映画「パウパトロール・ザ・ムービー」が2021年8月20日に公開されたので、子どもと一緒に映画館に行ってきました! はっきり言って、最高!!!!!!! なんならもう1回観に行きたいーーー! 子どもの大満足はもちろん、大人もハマる面白さでした♪ ... -
2021年新作映画「パウ・パトロール・ザ・ムービー」の前売り券特典情報公開!
2021年8月20日からパウパトロールの映画、第2弾の新作「パウ・パトロール・ザ・ムービー」が公開されます!! そろそろ4歳になる息子も大喜び♪ しかも!!!!!! 今回は前売り券に限定グッズの特典付き! 2020年の第1弾「パウ・パトロール カーレース大... -
湾泊で東京の 宿泊+遊び がセットで1万円♪お台場、有明、豊洲で遊び放題!
お台場、有明、豊洲で遊ぶ予定の人必見! 1万円で叶う湾泊プランという大盤振る舞いな「宿泊+遊びプラン」があるのはご存知ですか? 先日紹介したホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明の宿泊記も、実は湾泊プランを利用しています。 カスタマ... -
【赤ちゃん歓迎】ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明に子連れで宿泊レビュー
2020年8月有明ガーデン内にホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明がグランドオープンしました。 東京で「赤ちゃん連れ(子供連れ)に優しい宿」を探している方にとってもおすすめ! しかも屋上にある温泉施設(泉天空の湯)も子連れで楽しめちゃう♪ 0... -
3歳息子とパウパトロール映画鑑賞!映画の内容を軽くネタバレ。限定グッズ情報も。
2021年8月20日からパウパトロール映画第2弾が公開! 我が家も4歳長男と観てきました!最っっ高ーーに面白い!! 入場者特典や、予告編&内容のネタバレ、映画限定グッズ、900円で観る方法、子どもと映画館鑑賞する際の注意点も新記事でまとめました↓ もう... -
閉園間近!「としまえん」おすすめのお土産
3歳の息子が今日も元気な、妊娠中の育児ブロガー東京ダックです。 としまえんは2020年8月末日で閉園となります。 2020年6月に最後のとしまえんとして遊びに行った我が家。 https://tokyo-duck.com/2020/07/25/toshimaen-110cm/ その時に買ったお土産や、そ... -
【2020年6月】閉園前にとしまえん。2歳の幼児が楽しめたアトラクション(身長110㎝未満)
私が子供のころからお世話になっていた「としまえん」。 今年閉園することは以前から決まっていたことですが、無くなってしまうのはやはり寂しい。 新型コロナウイル感染対策として、2020年2月29日(土)から臨時休業していた「としまえん」。 6月15日に営業... -
としまえんのパスポート料金。お得な割引・クーポン情報【2020年】
「としまえん」をいかにお得に遊ぶか、割引・クーポン情報をお届けします。 https://tokyo-duck.com/2020/08/09/toshimaen_omiyage/ https://tokyo-duck.com/2020/07/25/toshimaen-110cm/ https://tokyo-duck.com/2020/07/22/toshimaen-90cm/ 【チケット、... -
としまえん2歳の幼児が楽しめたアトラクション90cm未満【2019年】
小さいころからお世話になっていた「としまえん」。 ディズニーランドとはまた違うんですよ。王道の「遊園地」らしさが楽しめる場所です。 昨年2019年の埼玉県民の日に、初めて息子(2歳)はとしまえんに行きました。 そのとき、2歳の息子はまだ90㎝未満で... -
おむつなし育児体験のできる「こそだて喫茶cotoca(コトカ)」@北千住 に行ってきました。
2歳4ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 息子もいつの間にやら2歳を過ぎたというのに、一向におむつが外れる気配がありません。というか、親もやる気がない。まだ、補助便座とかも買ってないわ・・・(アマゾンのサイバーマンデーには買うぞ...
12