としまえんのパスポート料金。お得な割引・クーポン情報【2020年】

このサイトはアフィリエイト広告リンクを含みます。

「としまえん」は2020年8月末をもって閉園しました。 楽しかったです!長年ありがとうございました!! この記事は思い出のために残してあります。

「としまえん」をいかにお得に遊ぶか、割引・クーポン情報をお届けします。

あわせて読みたい
閉園間近!「としまえん」おすすめのお土産 3歳の息子が今日も元気な、妊娠中の育児ブロガー東京ダックです。 としまえんは2020年8月末日で閉園となります。 2020年6月に最後のとしまえんとして遊びに行った我が家...
あわせて読みたい
【2020年6月】閉園前にとしまえん。2歳の幼児が楽しめたアトラクション(身長110㎝未満) 私が子供のころからお世話になっていた「としまえん」。 今年閉園することは以前から決まっていたことですが、無くなってしまうのはやはり寂しい。 新型コロナウイル感...
あわせて読みたい
としまえん2歳の幼児が楽しめたアトラクション90cm未満【2019年】 小さいころからお世話になっていた「としまえん」。 ディズニーランドとはまた違うんですよ。王道の「遊園地」らしさが楽しめる場所です。 昨年2019年の埼玉県民の日に...
目次

チケット、回数券料金

入園券

大人(中学生以上)1,000円
子供(3歳~小学生)500円
3歳未満(2歳以下)無料

 

のりもの1日券 入園+のりもの乗り放題

大人(中学生以上)4,300円
子供(身長110㎝以上)3,300円
3歳未満(2歳以下)無料

 

キッズのりもの1日券 入園+種類限定(19種類)のりもの乗り放題

大人(付添い用)3,000円
子供(身長110cm未満)2,500円
3歳未満(2歳以下)無料

 

のりもの回数券

1冊2,000円(22枚つづり)
1枚100円×22枚(200円分お得)

 

割引・クーポン情報

SEIBU PRINCE CLUBカード

のりもの1日券・プール入場券・キッズのりもの1日券が一般料金より、400円割引。
カード1枚につき5名まで。

 

JAF会員

のりもの1日券・キッズのりもの1日券が一般料金より、300円割引。
会員含む5名まで。

 

子育てとうきょうパスポート

のりもの1日券・キッズのりもの1日券・夏の1日券、プール入場券を一般料金より、300円割引。

パスポート1枚で同伴5名まで。

 

クラブオフ

のりもの1日券 大人2,360円(VIP会員)・3,000円(スタンダード会員)
のりもの1日券 子供1,500円(VIP会員)・2,100円(スタンダード会員)

【クーポン】のりもの1日券・キッズのりもの1日券が一般料金より、300円割引。

8月末日までに間に合うか分かりませんが、入会金・年会費無料の「ベネッセ・イオンカード」なら、クラブオフが特典としてついてきます。
としまえん以外の優待も破格なので、クラブオフ優待が欲しい方にはオススメ!
入会金・年会費無料【ベネッセ・イオンカード】

 

ベネフィット・ステーション

のりもの1日券・キッズのりもの1日券・夏の1日券、プール入場券を一般料金より、300円割引。
*ただし、キッズのりもの1日券の大人(付添い用)は対象外

 

西武ホールディングス株主優待共通割引券

2,000円(税込)ごとに1,000円割引

 

としまえんLINE→終了

以前はお友達登録時にのりもの1日券、300円割引クーポン発行されていましたが、現在はクーポンの配信を終了しました。

 

まとめ

8月末で閉園のとしまえん。
大幅割引で購入できる電子チケットを停止している優待サイトが多くあります。
LINEの割引クーポンも廃止したのも痛いところ…。

都内在住の子育て世代の方(妊婦含む)は子育てとうきょうパスポートに登録しているかと思います。こちら300円割引で購入できるので、簡単でお得です。
私はこの存在を知らなかった…。

企業に勤めている場合、ベネフィット・ステーションを使える方も多くいるので、こちらも簡単かと思います。

そして割引率の高いクラブオフ!クレジットカードなどの特典で付いてくることがあるので、こちらも要チェックです!

 

ブログを読んだらクリックしてお知らせしてね♪記事を書くモチベーションです!

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人の子ども溺愛中(3歳&6歳)
30代育児ブロガー東京ダックです。
子育てに役立つ情報発信中!

コメント

コメントする

目次