妊娠・マタニティ

【中身公開】Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)「出産準備お試しBox」貰う方法

Amazonベビーレジストリ出産準備お試しBox

マタニティ&産後すぐの方、必見!

Amazonから無料でもらえるAmazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)「出産準備お試しBox」をご存知ですか?

紙おむつやミルクなどの試供品が、段ボールたっぷり入って、自宅まで届けてくれるんです♪

無料でもらう方法や、届いた中身を写真付きで公開(ネタバレ)していきたいと思います。

 

\Amazon出産準備お試しBox/
\無料でもらうには/

2児のママも大満足♪
無料でもらっちゃおう

 

 

Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)「出産準備お試しBox」とは?

Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)「出産準備お試しBox」とは、紙おむつやミルクなど様々なものを一度に試せるサンプルボックスです。

 

色々なブランドが入っているので、どの製品を使おうか迷っている方にピッタリ。

しかも、一定の条件を満たせば無料で貰えます。

 

「出産準備お試しBox」を貰う方法

「出産準備お試しBox」を貰うためには3つの条件があります。

  1. Amazonプライム会員に登録する
  2. Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)に登録し、ベビー用品かんたんチェックなどから、欲しいものを30個以上マイベビーリストに追加
  3. マイベビーリストの中から合計700円以上の商品を購入する

 

step
1
Amazonプライム会員に登録する

Amazonプライム会員は、マタニティや育児中の家庭にぜひ登録してほしいサービス!

 

Amazonプライムがおすすめの理由

  1. 紙おむつやおしりふきが定期おトク便で15%オフ
  2. 対象商品のお急ぎ便が無料だから、急に必要になった育児グッズも最短翌日配送
  3. 大人だけじゃない!幼児もハマる映画やアニメが豊富なプライムビデオが見放題☆
  4. プライムミュージックで200万曲以上が聴き放題(寝かしつけ音楽あり)
  5. Amazonフレッシュが利用可能。生鮮食品を最短当日お届け
  6. and more・・・

ここでは書ききれないくらい様々な特典があります!

月額500円(年払い4,900円)ですが、サービスが良すぎて安すぎるくらい!

 

東京ダック
新規登録で30日間無料体験ができますよ。

Amazonプライム30日間無料体験はこちら

 

 

step
2
Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)に登録し、ベビー用品かんたんチェックなどから、欲しいものを30個以上マイベビーリストに追加

次はAmazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)に登録します。

Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)とは出産・育児グッズのお買い物リストを作れたり、まとめ買いで割引特典を受けられたりするサービスです。入会金・年会費無料のサービスです。

ポイント

2018年からサービスを提供していたAmazonベビーレジストリは、2022年4月Amazonらくらくベビーとなって新登場!
より使いやすく&特典UPしています♪

 

 

東京ダック
Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)への登録はかんたん。
赤ちゃんの出産予定日・誕生日を登録するだけ。

 

\Amazon出産準備お試しBox/
\無料でもらうには/

2児のママも大満足♪
無料でもらっちゃおう

 

 

Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)の登録が済んだら、「ベビー用品かんたんチェック」から気になるもの・欲しいものを30個以上「マイベビーリストに追加する」を押して、お買い物リストを増やしていきましょう。

 

step
3
マイベビーリストの中から、合計700円以上商品を購入する

先ほど登録した30個のマイベビーリストの中から、合計700円以上、商品を購入します。

購入後、発送完了すると、らくらくベビーの「出産準備お試しBox」のページからが無料で注文できるようになりますよ♪

ポイント

お支払い方法選択のページで「920円分のAmazonギフト券、Amazonショッピングカード、クーポン」にチェックを忘れずに。

 

「出産準備お試しBox」の中身公開(ネタバレ)♪

お待たせいたしました。

「出産準備お試しBox」の中身を公開したいと思います。

ポイント

1回目は条件を達成すると無料なのですが、2回目以降は有料となり920円必要です。

 

【最新】2022年10月の中身公開

2022年秋出産準備お試しBoxの中身

  1. GOONプラス敏感肌設計 新生児サイズ テープ×2
  2. GOONプラス敏感肌設計 Sサイズ テープ×2
  3. メリーズ ファーストプレミアム  新生児サイズ テープ×1
  4. メリーズ ファーストプレミアム  Sサイズ テープ×1
  5. メリーズ ファーストプレミアム  Sサイズ パンツ×1
  6. メリーズ ファーストプレミアム  Lサイズ パンツ×1
  7. ピジョン リペア二プル 1回分
  8. ピジョン 母乳フリーザーパック × 1
  9. ピジョン 母乳パッド フィットアップ ×2枚入り
  10. 明治 ほほえみ らくらくキューブ 【0ヵ月~1歳頃】200ml×2本入
  11. エリエール キレキラ!トイレクリーナー ×1枚

 

我が家に届いた「出産準備お試しBox」の中身はこちら。

段ボールにぎゅうぎゅう詰められたサンプルたち!
ボリュームが多くて大満足!

紙おむつは赤ちゃんによって合う合わないがあるので、サンプルで色々試せるのはとっても助かります!

東京ダック
出産準備お試しBoxの中身は都度変わるので、何が届くのかはお楽しみに♪

ポイント

2022年4月1日Amazonらくらくベビーになってから、
「最大で1120円分のベビー&マタニティ商品」と上限が設定されました。

 

2022年2月の中身公開

ベビーレジストリ中身2022年2月

過去の「出産準備お試しBox」の中身も見てみましょう。

2022年2月のAmazonベビーレジストリ「出産準備お試しBox」の中身はこちら!
おむつがたっぷり入っているだけでなく、粉ミルクのサンプルが箱で入っていましたよ♪

 

2021年6月の中身公開

2021年Amazonベビーレジストリ「出産準備お試しボックス」の中身

2021年6月のAmazonベビーレジストリ「出産準備お試しBox」の中身はこちら!
サンプルの豪華さはもちろんのこと、「Amazon使いこなしBook」が大容量で、とてもタメになったのだとか。
情報提供ありがとうございます!!

 

2020年夏の中身公開

出産準備お試しBoxの中身公開

  1. パンパース テープ はじめての肌へのいちばん Sサイズ (4~8kg)
  2. メリーズ テープ 新生児用(お誕生~5kg) さらさらエアスルー
  3. メリーズ テープ Sサイズ(4~8kg) さらさらエアスルー
  4. グーン テープ 新生児 (お誕生~5kg) まっさらさら通気 ×2
  5. ナチュラルムーニー テープ 無添加オーガニックコットン 新生児(お誕生~5Kg)5枚入り
  6. ネピア Whito テープ Mサイズ(6~11Kg) 3枚入り
  7. 明治 ほほえみ らくらくキューブ 【0ヵ月から】200ml×2本入り
  8. メリーズ するりんキレイ おしりふき
  9. メリーズ ベビーローション 2包
  10. arau. アラウベビー 洗濯用せっけん 1回分
  11. [Amazonブランド]Mama Bear ベビー おしりふき 純水 99% 日本製 パラベンフリー 80枚入
  12. エリエール キレキラ!トイレクリーナー ×2枚

初めてもらった「出産準備お試しBox」です。

この時はかなり豪華な内容でした。

予想では液体ミルクが入ってくるのかな?と思っていましたが、「明治ほほえみらくらくキューブ」でした。これ使いやすくて好きなんですよね♪

東京ダック
Amazonオリジナルの「mama bear」は試す機会が無かったので、興味津々!
試供品サイズじゃなくて、丸まる1個おしりふきが入っていたのも嬉しい♪

 

 

クーポン券が入っていることも♪

Mama Bearクーポン

Mama BearはAmazonのオリジナルブランド。

同封されていたチラシにクーポン券(割引券)が付いていました。

表示価格から10%引きは嬉しい♪

 

2022年2月にはグーン肌快適設計20%オフクーポンが入っていました♪

 

東京ダック
単なるチラシだと思って捨てないでくださいねー

 

Q&A よくある質問をまとめました

Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)出産準備お試しBoxを入手するにあたって、分からないこともちらほら。

よくある質問をまとめました。

 

里帰り先に送れるの?

里帰り先にも送れます。

Amazonでは配送先に新しい住所を追加できるので、里帰り先の住所を入力すればOK。

 

出産準備お試しBoxが品切れの場合は?

とても人気の商品なので、在庫が無い時がほとんど。入荷してもすぐに売り切れてしまいます。

 

東京ダック
商品ページにある入荷通知機能「お知らせを受け取る」のボタンを押せば、入荷したらすぐに知らせてくれるので便利ですよ。
ただし、生産目途が立っていないときは、「お知らせを受け取る」ボタンは表示されません…。

入荷したらすぐに貰えるように、3つの条件は早めに達成しておきましょう。

 

 

【まとめ】「Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)出産準備お試しBox」を無料でGetしよう

贅沢なサンプルセットが無料で貰える「Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)出産準備お試しBox」。

私のもとに届いた「出産準備お試しBox」は大活躍でした♪

色々比較したいプレママに特におすすめしたい!

是非皆さんもGetしてみてくださいね♪

 

\Amazon出産準備お試しBox/
\無料でもらうには/

2児のママも大満足♪
無料でもらっちゃおう

 

 

こちらもCHECK

【2023年6月最新】マタニティ特典+妊婦へ無料プレゼント♪

続きを見る

 

ブログを読んだらクリックしてお知らせしてね♪記事を書くモチベーションです!

にほんブログ村 子育てブログへ

-妊娠・マタニティ
-, ,

© 2023 育児のつれづれ by 東京ダック