Amazonファミリーが2022年12月16日で終了していたのはご存じですか?
現在は「Amazon子育て応援セール・キャンペーン」へリニューアル!
これから赤ちゃんを迎える家庭や、すでに子どもがいる子育て家庭への限定セールや限定キャンペーンをお伝えするページにかわりました。

実際に使っているからこそわかる「子育て応援セール・キャンペーン」の魅力をお伝えしていきます。
「育児のつれづれ」視点で紹介!
「子育て応援セール・キャンペーン」が”無料で使える範囲” と”有料サービス(Amazonプライム)の範囲”を明確にしました!
どこのサイトもごちゃ混ぜになってわかりにくかったんですよね。
最新の情報をお伝えしていきます。
\無料登録でクーポンもらおう/
子どもがいる家庭は入らなきゃ損!
Amazon「子育て応援セール・キャンペーン」とは?
Amazon「Amazon子育て応援セール・キャンペーン



Amazon「子育て応援セール・キャンペーン」に登録すると、クーポンや定期便を利用して更にお安く商品を購入出来たり、お買い物でポイントがもらえるといった特典も♪
入会金・年会費無料だし、登録しない手はない、素晴らしいサービスなんです。
\無料登録でクーポンもらおう/
子どもがいる家庭は入らなきゃ損!
【特典1】Amazon「子育て応援セール・キャンペーン」限定クーポン
Amazonファミリーで、一番スゴイ特典は「子育て応援セール・キャンペーン」限定クーポン!!
おむつやミルク、日用品など子育て中に欠かせないアイテムの割引クーポンが発行されます。
割引率は5%~20%などと幅広いですが、ほとんどが20%の割引クーポン。
さらに、ゲリラ的に半額クーポンなど割引率の高いクーポンが投入されることがしばしばあります。
期間限定で半額
【終了】2022年3月1日(火)~2022年3月24日(木)まで限定でグーンプラス肌快適設計の半額クーポンが発行中です。
【終了】2022年3月1日(火)~2022年3月7日(月)まで限定でメリーズファーストプレミアムの40%オフクーポンが発行中です。
【終了】2021年5月26日(水)~2021年6月17日(木)まで限定でグーンプラス 肌快適設計の半額クーポンが発行されていました。
【終了】2022年1月29日(土)~2022年2月5日(土)まで限定でネピアやさしいプレミアムGENKI!の半額クーポンが発行されていました。
紙おむつや粉ミルクだけでなく、日用品のクーポンもあるので、赤ちゃんだけでなく、小学生、中学生、はたまた高校生のいる家庭にもぜひ使ってほしいサービスです。
⇒登録者限定クーポンはこちら
\無料登録でクーポンもらおう/
子どもがいる家庭は入らなきゃ損!
【特典2】Amazonネットスーパー子育て応援特典
Amazonの各ネットスーパーで通常配送料相当額が2回まで実質無料になるクーポンをプレゼント。
- 初回限定 通常配送料が実質無料
(アルコール除く4,000円以上注文で送料390円分がクーポン入力で割引)
Amazonフレッシュ、ライフ、バロー各ネットスーパーどこでも使えるのがいいですね。



【特典3】不定期開催のキャンペーン
現在は残念ながら開催されていません。
しかし過去には、こんなキャンペーンも♪
- 粉ミルクお試しキャンペーン
- マイベビー・マタニティストア(ベビー・マタイティースタンプカード)
- くらべるおむつBox(実質無料)
- パンパースお試しセット(実質無料)
- 「あつまれ!アマゾンキッズ しまじろうとあそぼう!」番組出演者募集
- Amazonファミリー初回登録+購入で300ポイントプレゼント
- 対象商品ご購入で「最大4,500ポイント」プレゼント
etc.
期間限定のキャンペーンが開催されたら、こちらで告知いたしますね~!
Amazon「子育て応援セール・キャンペーン」は入会金・年会費無料
ここまで紹介したAmazon「子育て応援セール・キャンペーン」全てのサービスは入会金・年会費無料です!!
すでにおなか一杯かと思いますが、まだまだ特典はあります!
しかし、ここから紹介するのは「Amazon子育て応援セール・キャンペーン
【特典+α】Amazonプライムも追加で、おむつとおしりふきがさらに15%割引(定期便利用時)
Amazonプライム会員
ざっとAmazonプライムの特典を挙げてみます。
- 無料の配送特典
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- Prime Video
- Prime Videoチャンネル
- Prime Music
- Amazon Photos
- Amazonフレッシュ
- プライム・ワードローブ
- プライム会員限定先行タイムセール
- Prime Reading
- Amazon Music Unlimited
- ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など(Amazonファミリー特典)
- Prime Gaming
- 家族と一緒に使い放題
- プライム限定価格
説明なしのタイトルだけでこの量。
全部で15個の特典が付いてくるので、かんたんに会費の元が取れちゃいます。
この特典のひとつに「ベビー用おむつとおしりふきの15%割引」があります。
これは、定期便を利用することで、クーポンなどを利用した割引価格から更に15%割引で商品が購入できるという神サービス!



Amazonの紙おむつが激安といわれる所以はここにあり!!!
はい。・・・安すぎるんです。
しかも、Amazonプライムの特典はそれ以外にも使えるものがたくさん!お急ぎ便が無料になるので、急に紙おむつが足りなくなっても安心♪夜中にまったり映画を見るのも無料。音楽聞き放題。対象のKindle本も読み放題。
会費のもとは十分にとれるほどの手厚いサービスです!
\30日間無料体験ができる/
出産準備お試しBox無料は・・・実はAmazonらくらくベビーの特典です。
ちょっと勘違いしやすいのが「出産準備お試しBox」という、無料で紙おむつやミルクなどのサンプルがプレゼントされるというサービス。
「出産準備お試しBox」はAmazonらくらくベビーの特典です。
「子育て応援セール・キャンペーン」のページでも紹介されているので、何が何やら分からないですよね(汗)
気になる方は出産準備お試しボックスの貰い方をこちらの記事にアップしたので、よかったらどうぞ!
こちらもCHECK


有料会員(Amazonプライム)と無料会員の比較
「子育て応援セール・キャンペーン」の特典が、どこから有料(Amazonプライム)でどこからが無料(一般会員)なのかを表にしました。
「子育て応援セール・キャンペーン」 | 「子育て応援セール・キャンペーン」登録してないAmazon一般会員 | ||
Amazonプライム(有料) |
一般会員(無料) |
||
登録者限定クーポン(セール) | 〇 | 〇 | × |
Amazonネットスーパー子育て応援特典 | 〇 | 〇 | × |
不定期キャンペーン | 〇 | △(キャンペーン内容による) | × |
おむつとおしりふき定期便の割引率 | 15% | 5% | 5% |
こうして一覧で見ると、無料であっても使える特典はたくさんあります。



現在は第2子が生まれたのでまたAmazonプライム会員です。
「子育て応援セール・キャンペーン」への登録条件
- Amazon会員であること
- 出産予定日が分かること or 18歳未満の子どもがいること
たったのこれだけ。登録も驚くほど簡単です。
登録方法
Amazon「子育て応援セール・キャンペーン」への登録方法はかんたん2ステップ!
たったこれだけ!
ポイント
「子育て応援セール・キャンペーン」はAmazonプライム会員必須ではないんです!
躊躇している方も是非登録してみて♪
\無料登録でクーポンもらおう/
子どもがいる家庭は入らなきゃ損!
【まとめ】Amazon「子育て応援セール・キャンペーン」は無料なのに特典満載!日々の家計を節約できる♪
Amazon「子育て応援セール・キャンペーン」の特典をまとめます。
- 登録者限定クーポンプレゼント
- Amazonネットスーパー子育て応援特典
- 不定期開催のキャンペーン
- 【+α】Amazonプライムも追加で、おむつとおしりふきがさらに15%割引
2022年12月現在の特典はざっとこんな感じ。
1.2は確実に無料。3は場合により無料(一部Amazonプライム会員限定)。4はAmazonプライム会員限定だけどおむつやおしりふきが更に定期便で15%割引。
子どものいる家庭は何かとお金がかかりがち。Amazon子育て応援セール・キャンペーン
\無料登録でクーポンもらおう/
子どもがいる家庭は入らなきゃ損!
コメント