【フェリシモ】当サイト限定クーポン配布中⇒詳しくはこちら

子どもの過ごし方|インフルエンザで自宅待機中

このサイトはアフィリエイト広告リンクを含みます。

先日インフルエンザで小学校1年生の長男と、3歳の次男が5日間自宅待機していました。

最初の2日間は高熱が出てぐったりと寝込んでいましたが、3日目には体調が良くなってきて、「お外に出たい」と暴れだし始めます。

母親の私もインフルエンザで寝込んでいるし(重症化して2週間ほど寝込んでいました。)、夫は在宅で仕事があるから、ずっと子どもたちにかまっていられない。

そんな時、子どもたちはどう過ごしていたのかまとめてみました。

目次

録画していたアニメやAmazonプライムビデオ

やっぱり一番お世話になったのは映像系。

映像を見ている間はギャーギャー騒がず、静かにゆっくりしてくれます。

Eテレや戦隊もの、ジブリの映画など普段から録画しているので、こういう時は自宅映画館。

また、Amazonプライムに登録していると、プライムビデオが見放題になるので、こちらもチェック!

「Fire TV Stick」があれば、テレビの大画面でプライムビデオを楽しめるので、必須です。

レゴなどのブロック遊び

元気になってくると、ブロック遊びをしていました。

一般的なレゴは小さくて疲れるのか、大きめサイズのデュプロが大活躍。

デュプロなら飲み込んでしまう心配もないので安心です。

トランプ遊び

最近ウノにハマっている小学1年生の長男。

一人でウノを研究していました。

また、夫が休憩中一緒に遊ぶことも。

お絵描きはあまりしなかった

テーブルに座ってお絵描きは疲れるのかもしれません。

お絵描きや勉強、ピアノといったことはしていませんでした。

いつもはしないお昼寝をしっかりとる

子どもたち2人とも、普段はお昼寝をしないのですが、インフルエンザから回復した3日目以降も、2時間ほど毎日ぐっすり寝ていました。

療養中は睡眠が大事!

おかげで自宅待機期間は延長せず、予定通りの復活でした。

【まとめ】映像系がやっぱり最強!無理せずゆっくり身体を休めて

息子たちは、おもちゃで遊ぶと、どうしてもギャーギャー騒ぎだして、身体を休められません。

映像系は静かに観てくれるのでやっぱり最強。

自宅待機期間中だけだからと、長い時間つけていました。(普段は1日1時間など時間を決めています。)

回復させるのが第一なので、こんな時はしょうがない。

おかげで今は元気です!

ブログを読んだらクリックしてお知らせしてね♪記事を書くモチベーションです!

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人の子ども溺愛中(4歳&7歳)
30代育児ブロガー東京ダックです。
子育てに役立つ情報発信中!

コメント

コメントする

目次