妊娠・マタニティ– category –
-
ゼクシィBabyが終了。少子化もここまで来たか。
今まで何度か紹介していた「ゼクシィBaby」。大手リクルートが運営していて、妊婦や赤ちゃんのいる家庭を応援する様々なサービスを展開していました。無料の妊娠雑誌や育児雑誌で最新情報をGetしたり、リアルイベントではヨガをしたり、豪華なお土産付きセ... -
【妊婦限定】アカチャンホンポに新規入会で1,000ポイント貰えるキャンペーン実施中
赤ちゃん用品やマタニティ商品が揃っている「アカチャンホンポ」。 今なら新規入会&条件達成で1000ポイントを全員にプレゼント! 会員登録しておくと、購入時にポイントが貰える(200円ごとに1ポイント)のはもちろん、お得なクーポンやイベントへの参加... -
【妊婦&ママが全員貰えるプレゼント】Amazonギフト券200円など豪華なFammのキャンペーン
2024年3月31日でFammプレママ&ママ応援 全員無料でもらえるプレゼントキャンペーンは終了しました。 妊婦さん&ママさん必見! 応募するだけで超豪華なプレゼントが全員貰えるキャンペーンが開催中です。 Amazonギフト券200円分を筆頭に、Fammカレンダー... -
【中身公開】Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)「出産準備お試しBox」貰う方法
マタニティ&産後すぐの方、必見! Amazonから無料でもらえるAmazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)「出産準備お試しBox」をご存知ですか? 紙おむつやミルクなどの試供品が、段ボールたっぷり入って、自宅まで届けてくれるんです♪ 無料でもらう方... -
雑誌ゼクシィベビーが無料だって!?赤ちゃん待ち必見☆サンプル付き
2025年4月15日(火)23:59でゼクシィベビーは新規会員登録を終了します。雑誌が欲しい方は4月15日までに会員登録をしてください。 ゼクシィって結婚情報だけじゃないんです。 赤ちゃん待ちの妊婦さんのための雑誌「ゼクシィBaby 妊婦のための本」も刊行して... -
妊婦さんマタニティへ無料の全員プレゼント特典一覧【2024年最新版】
2024年12月最新版!妊婦(マタニティ)になると、無料でもらえるプレゼントがたくさんあること知っていましたか?ネットや店舗で受けられる「妊婦&マタニティへの無料プレゼント特典」をまとめてみました。 2児のママの私が実際にもらったプレゼントを、... -
【ご報告】第二子出産しました。またしても男の子です。
本日は簡単にご報告。 第二子無事出産いたしました! 予定日通りの自然分娩で、助産師さんや看護師さんたちから珍しがられるという(笑) そしてまたしても男の子です。 長男次男と賑やかになりそう!! コロナ禍での出産や、産院での様子、破水後逆子とい... -
出産間近の出産予定1週間前の体調は?正直しんどい!
現在妊娠10ヶ月。出産予定日間近です。なんたって1週間前ですからね(汗) 2人目の妊娠中ですが、1人目とはまた違った身体のしんどさがあります。 出産予定日1週間前の現在の体調をお伝えしていきます。 胃酸がまた上がってくる 妊娠8~10ヶ月頃頭までに感... -
【妊婦家族限定】トイザらス&ベビーザらスで無料サンプルバッグプレゼント!2人目もOK♪
3歳の息子が今日も元気な、妊娠中の育児ブロガー東京ダックです。 トイザらス&ベビーザらスで豪華サンプルバッグを無料で貰えること知っていましたか?マタニティ限定(妊婦・プレパパなど家族限定)の特典なんです。 先日、妊娠中のうちにと、私もトイザ... -
江東区の妊婦にアベノマスク(布マスク)が届く
3歳の息子が今日も元気な江東区在中、妊娠中の育児ブロガー東京ダックです。 7月下旬にアベノマスク(布マスク)が自宅に届きました。妊婦には毎月2枚のアベノマスク(布マスク)が届くことになっています。 5月分が2枚配送されてから、全く音沙汰がないな... -
アカチャンホンポで豪華無料サンプルセットプレゼント!2人目もOK♪
【今だけ特別企画】2024年3月1日~2024年8月31日まで、さらにアカチャンホンポで使える「1000ポイントプレゼント中!」条件:①キャンペーン期間中の新規登録+出産予定日の登録②入会当日を含む2週間以内に税込2000円以上購入 3歳の息子が今日も元気な、妊... -
【2020年最新】妊婦が無料で貰えるプレゼント♪マタニティ特典まとめ
最新版はこちら 妊娠時代は無料でお得な特典が満載!私も現在、妊娠9ヶ月とギリギリ妊婦なので、まとめて無料プレゼント特典に応募しました♪今回はネットで簡単に応募できるものばかり&全員プレゼントをまとめました。 【フレフレママ】全員貰えるお... -
東京都の妊婦への新型コロナ対策。タクシー券(こども商品券)が届く。こども商品券が使えるお店って実はたくさんあるぞ!
こども商品券で使えるタクシーの会社が増えました!後述します。※更新:2020年9月2日 2歳10ヶ月の子供を育てつつ、妊婦でもある育児ブロガーの東京ダックです。 新型コロナウイルス対策として、東京都の小池都知事が4月17日の定例会見で表明していた東京都... -
妊娠5ヶ月。胎動+不眠+頻尿です。
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 妊娠5ヶ月目に入っております。二人目にもなると、慣れてしまっているのか、不安はあまりなく「あ、そういえば妊婦だった」くらいの落ち着きようです。 5ヶ月になって胎動を感じるようになりました。お腹を... -
新型コロナウイルス騒動の中、戌の日参りは決行すべきか?
いつの間にか妊娠5ヶ月目に入っています、育児ブロガーの東京ダックです。やっと安定期に入ってきましたね。日や時間によっては絶賛つわり中ですが、峠は確実に越してます。一人目の現在2歳の息子が産まれる前に行った戌の日参り。今回はどうしようか検討...
12