おでかけ・イベント– category –
-
おむつなし育児体験のできる「こそだて喫茶cotoca(コトカ)」@北千住 に行ってきました。
こそだて喫茶cotoka(コトカ)は2021年3月に閉店しました。 2歳4ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 息子もいつの間にやら2歳を過ぎたというのに、一向におむつが外れる気配がありません。というか、親もやる気がない。まだ、補助便座とかも... -
2019年トイザらスのブラックフライデーで買ったもの。半額以上とか安すぎる。
2歳4ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 皆さんブラックフライデーは楽しみましたか?子育て世代はちょっとワクワクと楽しみにしているに違いないブラックフライデー。それもそのはず、おもちゃなどの子供用品をそろえるトイザらスでブラック... -
ベビー&キッズフェスタ2019@深川ギャザリア(木場)参加レポート+お土産たくさん
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 子連れイベントとして各地で開催されている「BABY&KID'S FESTA(ベビー&キッズフェスタ)」。本日、木場公園に近い深川ギャザリアにて開催されていたので参加してきました。無料のイベントなのにお土産... -
ファーマーズ&キッズフェスタ2019。2歳の息子と子連れで参加レポ
2024年3月2日~3日にファーマーズキッズフェスタ2024が代々木公園にて開催予定です。 2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 日比谷公園で行われていた第10回ファーマーズ&キッズフェスタ2019に、2歳の息子と子連れで参加してみました。 初参加... -
ジャパンハーヴェスト2019丸の内農園に2歳の子連れで行ってきました。
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 東京駅からすぐ丸の内仲通りで開催されていた、ジャパンハーヴェスト2019に家族で遊びに行きました。 初日だったので、混雑を恐れていましたが、思っていたより混んでおらず、ベビーカーも通れましたよ! ... -
ロフト「秘密の屋根裏」のぞき見会~2019年秋~完売商品ネモフも登場!
LOFT(ロフト)ネットストアの祭典「秘密の屋根裏」が2019年11月1日(金)より開催されます。なんと今回で「秘密の屋根裏」は10回目だそうです!パチパチパチ☆ 10回目ならではの個数限定商品や、クラウドファンディング「Makuakeマクアケ」で開始14時間で... -
【増税前購入品】2歳の子供を持つ主婦が楽天スーパーセールで買ったもの
2歳の子供を持つ主婦ブロガーの東京ダックです。 9月の前半にも楽天スーパーセールが行われていたはずなのに、同じ月で、またしても楽天お買い物マラソン開催です。 「あともう一個買えばマラソン完走で10倍なのに!」という時にブログ巡りをするとこがあ... -
新宿で開催「夢のみち2019」は未就学児がめちゃ楽しめるイベントでした
2歳の子供を持つ主婦ブロガーの東京ダックです。 夏休みは子連れでも楽しめる無料イベントが、都内でたくさん開かれていますね。ほんとありがたい! 新宿駅で開催された「夢のみち2019」に行ってきたのでレポートしていきます。 この記事は2019年8月9日に... -
ばぶぅママbaboomama2019夏の福袋を写真付きで中身公開【ネタバレ】
1歳11ヶ月の子供を持つ主婦ブロガーの東京ダックです。 子供服のbaboomama(ばぶぅママ)知っていますか?実店舗は石川県小松市にある子供服のセレクトショップです。公式オンラインショップの写真やインスタを見るととてもオシャレで、近くにあったら絶対通... -
【セール中】ZARA(ザラ)のベビー服は新宿店が豊富。戦利品多数!
1歳11ヶ月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 ZARA(ザラ)の2019年初夏のセールが開始されましたね。スタートは6月20日でしたね。 初めて新宿店のZARA(ザラ)に行ったのですが、広いフロアとかなりの人込みに圧倒されまくり。 そして、銀座店で... -
メリーズのうさちゃんをスーパーの店頭販売で貰ったよ♪
スーパーでメリーズの販売促進の一環として、店頭販売イベントを行っていました。 1,000円以上購入でクジが1回引けるとのこと。紙オムツ1パック買ったら確実にくじが引けるではありませんか!! 1等賞はメリーズうさちゃんの可愛い柄のバスタオルが貰える... -
ヘリコプターが間近で見られる場所への行き方。1歳児と子連れで東京ヘリポート
最近1歳10ヶ月の息子がヘリコプターが気になるようです。というのも、以前の記事電車を肴にピクニックランチをした際、かなり近いところをヘリコプターが飛んでいるので、息子も「あれは何だ!?」と気になったみたいです。 東京ヘリポートって展望デッキ... -
キチリKICHIRI渋谷宮益坂下店は子連れにおすすめ店舗なのか⁉1歳児と行ってみた。
KICHIRI渋谷宮益坂下店は閉店しました。現在はKICHIRI渋谷店が子連れランチにおすすめのようです。個室もありますよ。 渋谷で子供と二人っきりでランチする必要がある。しかも1歳8ヶ月という、離乳食が終わって幼児食という中途半端な時期。おまけに、動き... -
「カステラの文明堂」工場直売セールが激安!砂町銀座商店街に行ったら是非寄ろう!
「♪三時のおやつは文明堂♪」で有名なカステラの文明堂。実は工場直売店があるのはご存知でしょうか? 文明堂の工場直売店は通常商品の他に、訳アリ品(アウトレット商品)も販売されています。 普段から訳アリ品も置かれているのですが、月に数日開催され... -
東京メトロ東西線を間近で見ながらピクニックランチ「荒川・砂町水辺公園」
電車が大好きな子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 今日はとっておきの場所を紹介します。 なんと電車を見ながらピクニックランチが出来ちゃう公園が存在するのです。しかもですよ。相当間近で見られます。その名も「荒川・砂町水辺公園」です。 こ...