【買うなら急いで】はじめての世界名作えほんが約1.7倍の値上げへ

このサイトはアフィリエイト広告リンクを含みます。

2024年6月以降の値上げ予定についてポプラ社へ問い合わせをしたところ返信がありましたので共有します。

世界中の有名な物語が、1冊350円(税別)という手ごろな価格で楽しめる「はじめての世界名作えほん(ポプラ社)」が600円(税別)へと続々と値上げされているのを知っているでしょうか?

価格差は250円。約1.7倍です。

値上げが完了する前に、急いで購入しました。

『ももたろう』『ありときりぎりす』『ブレーメンのおんがくたい』などの絵本は既に600円(税別)へと価格改定してしまいましたが、350円(税別)で買う裏技をお伝えします。

目次

値上げが完了している「はじめての世界名作えほん」一覧

2024年4月中旬以降値上げ

はじめての世界名作えほんシリーズ
以下5冊

  1. 『ももたろう』
  2. 『ありときりぎりす』
  3. 『うさぎとかめ』
  4. 『ブレーメンのおんがくたい』
  5. 『金のおのと銀のおの』

■旧価格:350円(税別)<385円(税込)>
■新価格:600円(税別)<660円(税込)>

参考:ポプラ社公式サイト「本体価格改定のお知らせ2024年4月15日」

2024年1月中旬以降値上げ

はじめての世界名作えほんシリーズ
以下5冊

  1. 『三びきのこぶた』
  2. 『にんぎょひめ』
  3. 『三びきのやぎ』
  4. 『きんたろう』
  5. 『かもとりごんべえ』

■旧価格:350円(税別)<385円(税込)>
■新価格:600円(税別)<660円(税込)>

参考:ポプラ社公式サイト「本体価格改定のお知らせ2024年1月5日」

はじめての世界名作えほんは全部で80冊。

2024年に入り、そのうちの10冊が既に値上げされています。

今後ほかのタイトルも値上げされていくと思われますので、欲しい方はお早めの購入をおすすめします。

ポプラ社「はじめての世界名作えほん」の値上げ予定2024年6月

2024年6月以降値上げ

はじめての世界名作えほんシリーズ
以下23冊

  1. 『おむすびころりん』
  2. 『あかずきん』
  3. 『ジャックとまめのつる』
  4. 『おおかみと七ひきのこやぎ』
  5. 『つるのおんがえし』
  6. 『かさじぞう』
  7. 『金のがちょう』
  8. 『十二支のはじまり』
  9. 『ヘンゼルとグレーテル』
  10. 『三びきのくま』
  11. 『しらゆきひめ』
  12. 『いっすんぼうし』
  13. 『さるかにがっせん』
  14. 『ふしぎの国のアリス』
  15. 『ピーター・パン』
  16. 『てんぐのかくれみの』
  17. 『あおいとり』
  18. 『はだかのおうさま』
  19. 『そんごくう』
  20. 『みつばちマーヤのぼうけん』
  21. 『ねずみのすもう』
  22. 『アルプスの少女ハイジ』
  23. 『ガリバーりょこうき』

■旧価格:350円(税別)<385円(税込)>
■新価格:600円(税別)<660円(税込)>

ポプラ社へ問い合わせをしたところ、2024年6月以降は23冊が値上げ予定との回答をいただきました。

今まで5冊ずつの値上げでしたが、一気に価格改定が進められています。

値上げの理由

今まで低価格でご提供しておりました、「はじめての世界名作えほん」シリーズですが、
昨今の資材高騰、印刷の値上げのため、価格を見直さざるを得なくなってしまいました。
ご愛顧くださっていた読者のみなさまには、大変恐縮ではございますが、
なにとぞご理解くださいますよう、お願い申し上げます。(ポプラ社営業本部 児童書企画チーム)

値上げの理由は「昨今の資材高騰、印刷の値上げのため」とのこと。

物価が上昇している世の中なので、致し方ありません。

値上げしてしまったタイトルでも大丈夫!350円で買う裏技

600円(税別)に値上がってしまった「はじめての世界名作えほん」を、今まで通り350円(税別)で買う裏技を2つご紹介します。

①【町の本屋がおすすめ】市場流通している「旧本体価格」表記の商品を探せ!

既に350円の価格が印字されているはじめての世界名作えほんは、350円(税別)で買うことができます。

町の本屋さんは値上げ前のものが店頭に残っていることが多いので、1冊ずつ買うなら町の本屋さんがおすすめです。

Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどネット販売は既に600円(税別)へ値上げされているので、あまりおすすめしません。

②セット商品「あかいえほんのおうち」「きいろいえほんのおうち」なら1冊当たり350円⇒さらにポイントもらえる

絵本を揃えていく予定のある方は、まとめ買いがおすすめです。

セット商品の「あかいえほんのおうち(1~40巻)」「きいろいえほんのおうち(41巻~80巻)」は1冊当たり350円(税別)。うれしいことに、まだ値上げしていません。セット価格14,000円(税別)<税込15,400円>です。

「えほんのおうち」はおうちの形をした本棚もセットになるのでとってもお得。

さらに、「あかいえほんのおうち」「きいろいえほんのおうち」はAmazon楽天Yahoo!ショッピングなどネットストアで購入可能です。

しかも各ストアでポイントが付与されるのでとってもお買い得♪

家まで運んでくれるし、セット商品を買うなら町の本屋よりネットストアが便利です。

値段が高いけど、はじめての世界名作えほんの「あかいえほんのおうち」「きいろいえほんのおうち」を買ってみたら大正解だった

赤い絵本のおうち(黄色い絵本のおうちは、赤い絵本を一通り読んだら設置予定)

「あかいえほんのおうち」「きいろいえほんのおうち」のセット商品はそれぞれ14,000円(税別)<税込15,400円>。

1冊ずつは350円(税別)と安いのですが、40冊まとめ買いだと値段が高く感じてしまいます。
(実際はセット商品のほうが安いのですが…。)

でもこの機会にえいやっと買っちゃいました!これが大正解!レビューしつつその理由をお伝えしますね。

子どもたちが大喜び

もともと絵本が好きな3歳と小1の息子たち。

子どもたちは大喜びで絵本を手に取って、ぱらぱらとめくったり「読んで―!!」とお願いされました。

しかもなぜか飽きないんですよね。

毎日寝る前に絵本を読むのですが、最近バリエーションが減ってきていたので、よいお買い物でした。

ポプラ社のはじめての名作えほんは世界だけでなく日本の昔話も収録

世界三大童話「グリム童話」「イソップ童話」「アンデルセン童話」だけでなく、日本の昔話も収録されています。

バラエティが豊かな絵本シリーズなので、「知らなかったけど読んでみたら面白い」なんて出会いもありますよ。

350円と安いのに、ハードカバー&フルカラー

ハードカバーでしっかりした絵本

1冊当たり350円(税別)と安いのに、ハードカバーでしっかりしています。

耐久性があって子どもが1人で読んでも破れにくい。

また、フルカラーなので、カラフルな絵を好む子どもたちにもピッタリ。

似たような商品で長岡書店の「世界名作アニメ絵本」がありますが、こちらはソフトカバーです。

おうちの形をした本棚がカラーボックスにぴったりサイズ

無料でついてくるおうちの形をした本棚が意外にしっかりしていて、大活躍中。

サイズはカラーボックスにぴったりで、置き場所にも困りません。

新しく本棚を買わなくて済むのは嬉しいポイントですね。

正面に絵本を2冊並べておくこともできますよ。

子どもの“教養”という資産になる

大人になってから、ふと小さい頃に読んだ昔話を思い出すことはありませんか?

はじめての世界名作えほんは「マッチ売りの少女」「ジャックと豆のつる」「3匹のこぶた」「かちかち山」など、有名な童話ばかり。

保育園や幼稚園でも読み聞かせの時間はありますが、全部のお話をしてくれるとは限りませんよね。

語彙力や読解力が鍛えられるのはもちろんのこと、論理的思考力や想像力、「正義」「優しさ」「勇気」「困難への立ち向かい方」など、心を豊かにしてくれるお話ばかりが揃っています。

【幼児期がおすすめ】受験対策になる

イソップ童話や日本昔話は小学校受験のテスト問題として頻出します。

受験対策として「日頃から絵本を読む」という経験がとても大事。

我が家は公立派なのでお受験なしですが、お受験を予定している子にも「はじめての世界名作えほん」はおすすめです。

「はじめての世界名作えほん」は値上げ前に買っておきたい絵本

ポプラ社の「はじめての世界名作えほん」は350円(税別)と低価格ながらも質の良い絵本として大人気です。

買おうか迷っている方は、600円(税別)へと値上げが全完了してしまう前に、ぜひお手に取ってほしい!

我が家は買って大満足でした♪(というかもっと早くから買えばよかったー!)

ブログを読んだらクリックしてお知らせしてね♪記事を書くモチベーションです!

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人の子ども溺愛中(3歳&6歳)
30代育児ブロガー東京ダックです。
子育てに役立つ情報発信中!

コメント

コメントする

目次