2025年9月4日(木)~6日(土)と3日間開催した「HIROFU(ヒロフ)」と「TOFF&LOADSTONE(トフアンドロードストーン)」のファミリーセール初日に参加してきました。
ヒロフのファミリーセールは初めてです。
会場にはバッグや革小物、靴などが勢ぞろい。
戦利品を紹介するとともに、割引率や混雑状況など会場の様子をレポートしていきます。

前回同様、見るだけのつもりだったのに、買っちゃった…。
「現地参加できない…」「行けなかった…」な方にうれしいお知らせ♪
公式オンラインストアで激安アウトレット商品が買えちゃいます!
▼SALE中▼
公式ワールドオンラインアウトレット
※TOFF&LOADSTONEがSALE中
※HIROFUは定価販売(クーポン対象)
ヒロフファミリーセール2025年秋の概要
開催日時 | 2025年 9月4日(木)10:00-20:00 9月5日(金)10:00-19:00 9月6日(土)10:00-17:00 |
---|---|
場所 | 「東京交通会館12F ダイヤモンドホール」 東京都千代田区有楽町2-10-1 12F |
ブランド | HIROFU(ヒロフ) TOFF&LOADSTONE(トフアンドロードストーン) |
対象アイテム | バッグ、革小物、靴など |
参加方法 | 予約必要なし。 当日HIROFUのLINE公式アカウントの掲示もしくは、登録必須。 |



ヒロフのファミリーセールがメインですが、トフアンドロードストーンも同時にセールを開催していました。(理由は後述)
ヒロフ ファミリーセール2025年秋の戦利品


ヒロフのファミリーセールで購入した戦利品はトフアンドロードストーンのバッグ。


「え、ヒロフじゃないの?」と思われるかもしれませんが、実はトフアンドロードストーンって2022年にヒロフが全株式を取得しているんです。(ちなみにヒロフ自体は2019年からワールド系列のブランドになっています。)
そんな背景もあって、ヒロフのファミリーセールにもトフアンドロードストーンが出店しているんですね。
トフアンドロードストーンといえば、ブランドが誕生して間もない頃にポーチを買った以来、久しぶりの購入!


真鍮金具に傷アリとのことで、お安くしてくださいました。


定価33,000円(税込)が70%割引で9,900円(税込)と破格です。



少しの傷だけでこれだけ安くなるなんて!
とてもお買い得でした。
LOT:R97-71320
素材:やぎ革
サイズ:00
カラー:041
会場の様子をレポート


ヒロフのファミリーセール会場は有楽町にある東京交通会館。ファミセ会場としておなじみですね。
12階のイベントホールで、広さは全体の2/3ほど。
残りの1/3スペースでは、土曜日から始まる「マイケルコースのファミリーセール」の準備が行われていました。



バッグがメインなのにとても広い会場です。
入場時の様子
私が会場に着いたのは、10時過ぎ。
すでに入場はほとんど完了していたようで、列はほぼありませんでした。
入口にて招待状の提示か、持っていなかった場合、HIROFUのLINE公式アカウントの登録をして提示します。



今回で紙の招待状はなくなるのだとか。
全体の混雑状況
混雑していましたが、初売りセールほどの混雑具合で、押し合いへし合いの雰囲気はありません。
通路が広いので、移動もスムーズです。
棚陳列させたバッグより、財布など革小物のワゴンが混雑していました。



革小物が特に人気でした。
どんなアイテムが売っていたの?
メインはバッグです。色別にずらっと棚に陳列されていました。
財布やキーケースなど革小物はワゴンにぎゅうぎゅう詰めで販売。
パンプスやサンダル、ブーツなどの靴も販売していました。
また、トフ&ロードストーンはヒロフに比べると数が少なかったですが、バッグや革小物が販売されていました。
会計
レジは何台か用意されています。
10:30頃会計をしたので、とっても空いていて、並びませんでした。
お昼近くになると会計が混むと思うので、注意が必要です。



購入したバッグは、梱包がとても丁寧。
まるで通常店舗で買ったかのようで、ファミリーセールらしさを感じさせませんでした。
割引率・価格
ヒロフ
- バッグ
- 30~50%OFFが多い印象
- 経年劣化したようなものは70%OFFなど割引率が高い
- 革小物
- 40~50%OFFが多い印象
- 中には70%OFFなど高割引なものもアリ
- サンプル品は半額以上の割引多い
- 本革製のスリッパは数千円
- 靴
- サンダル:5,000円
- サンプル品(23~23.5cm):10,000円
- ブーツやパンプスなど:50%OFFが多い印象
「70%OFF!80%OFF!」のような激安アイテムは数が少なかったです。いいなと思ったものは大体30~50%OFF。また、ヒロフはもともとが高い価格帯なので、割引があってもバッグは数万円です。
サンプル品で、キーケースが1万円強で販売していて「安い!」と思いましたが、手を離した瞬間にすぐほかの方が持って行ってしまいました。
1,000円台で買えるものといえば、本革製の室内スリッパが数万円のところ3,000円?5,000円?くらいで販売していました。
数点でしたが、サンダルも5,000円で販売していました。
トフ&ロードストーン
- 40%OFFが一番多い
- 中には70%OFFのアイテムもあるが数が少ない
トフ&ロードストーンはほとんどが40%OFFで、中には50%OFF、70%OFFのものもチラホラありました。
70%OFFのかごバッグを買おうか迷ったけど、結局買わず。
私が見た中では、トフ&ロードストーンのサンプル品は販売されていないようでした。
ねらい目アイテム
割引率がごちゃ混ぜになって陳列されています。
激安アイテムを探しに行くというよりは、ヒロフの商品が大量に並んでいるので、好きな色、好きな形を見比べてお買い物をするファミリーセールだと思いました。
販売員さんがたくさん待機してくれているので、相談しながらお買い物ができるのもGood!
とはいってもねらい目アイテムを知りたいという方へ。
- 財布などの革小物は常に人だかりができているので見る価値あり
- 財布などのワゴンの隣にひっそりと革小物のサンプル品が並んでいる。
- 靴のサイズが23~23.5㎝のかたなら靴のサンプル品がお得
こんな感じでしょうか?
バッグもお安いものが紛れ込んであったりするので、そちらもチェックです。
行くなら初日が良い!次回開催予定
スタッフの方に聞いたところ、後半の日程で「さらに割引!」というサービスはないそうで、ただただ、どんどん商品が減っていくのだとか。そのため「種類が揃っている初日がお買い得」だと言っていました。
次回開催を聞いてくるのを忘れてしまいました…。すみません。
例年2月or3月、8月or9月に開催されているので、このタイミングで開催されるか東京交通会館のホームページを確認すると良いかもしれません。
また、HIROFUのLINE公式アカウントにファミリーセールの招待状が届くそうです。
気になる方は、ぜひ登録しておくと良いですよ。



ゆったり上品な方が多いファミリーセールで、とても快適にお買い物ができました♪
当サイトはファミリーセールの記事をたくさん公開しています。ぜひ見ていってくださいね♪
記事一覧はこちら⇒#ファミリーセール
「現地参加できない…」「行けなかった…」な方にうれしいお知らせ♪
公式オンラインストアで激安アウトレット商品が買えちゃいます!
▼SALE中▼
公式ワールドオンラインアウトレット
※TOFF&LOADSTONEがSALE中
※HIROFUは定価販売(クーポン対象)
コメント