【2,500円分もらえる】2025/7/31までDROBEの招待キャンペーン実施中

無印良品でステテコは販売していない。代わりに買ったブランド2選。

このサイトはアフィリエイト広告リンクを含みます。

2025年現在、無印良品でステテコは販売されていません。
過去にはメンズ、ベビー&キッズ、マタニティラインで販売されていたこともありますが、ここ数年は音沙汰なし。

無印良品に商品をリクエストできる「IDEA PARK」にて、様々な方から「ステテコを販売してほしい」という意見がありましたが、「検討の結果、今回は見直しとはなりませんでした。」ばかりで、無印良品は今後もステテコを販売しなさそうだなぁと思います。

無印良品で何故ステテコを販売しないかの考察と、ステテコを買おうと思っていた方に向けて、他のブランドで着てみて良かったステテコを紹介いたします。

東京ダック

無印良品ってステテコを取り扱っているイメージがあったけど、現在販売していないとは…。

無印良品公式ネットストア

目次

無印良品でステテコを販売しない理由を考察

①ニーズが少ない可能性

「無印良品でステテコを買いたい!」というお客様が少ないのかもしれません。

たしかに、無印良品のリクエストで「ステテコを販売してほしい」という声はありますが、実際に発売されたアイテムに比べて、要望の数や熱量が少ない気もします。

②過去に販売した際、売り上げが良くなかった可能性

数は少なくても、ステテコを販売してほしいというニーズはある。だけど販売しない。

もしかしたら、過去に販売した際に売り上げが良くなかった可能性もありそうです。

作っても売れない、もしくは売れても利益率が低いとあったら販売する意味がないですもんね…。

③ステテコじゃなくてパンツタイプのほうが売れる?

無印良品でステテコの販売はありませんが、綿100%のショートパンツやハーフパンツなどを販売しています。

「下着&ルームウェア&ワンマイルウェア」としてのステテコより、外出メインの服としてのパンツのほうが売れるのかもしれません。

④競合他社が強すぎる可能性

やっぱり、これが一番の理由かもしれません。

ステテコを販売するブランドとして、おそらく皆さんぱっと思いつく企業があるかと思います。それです、それ!

競合他社が強すぎる問題。

無印良品のステテコも受け入れられると思うんですけどね…。

無印良品にないならココ!ステテコを買うおすすめブランド

夫婦ともどもステテコ大好き人間です。

無印良品にないなら、他のブランドのステテコを買えばいいじゃない?

実際に買って着てみて良かったステテコのブランドを2つ紹介します。

おしゃれステテコの元祖「ステテコドットコム」クーポンあり

ステテコといったら、「steteco.com(ステテコドットコム)」。
ルームウェアにもなるおしゃれなデザインのステテコブームの火付け役はステテコドットコムだったのを皆さん覚えていますか?ユニクロじゃないんです。ステテコドットコムが先なんです。

もともと下着メーカーということもあり、素材や縫製へのこだわりがピカイチ!
ステテコドットコムのステテコは綿100%の高島ちぢみを使用し、風をまとっているかのような涼しい着心地。

日本製かつ品質が良いので、セレクトショップはもちろん、デパートでも販売されています。
なのに、お手頃価格。素晴らしい!

東京ダック

一度履いたら他のステテコは履けなくなるくらい、着心地が最高に良い!!

steteco.com × 育児のつれづれby東京ダック
限定クーポン

クーポンコード:cog5n
特典内容:送料無料
対象商品:steteco.com公式通販サイトの全アイテム
条件:steteco.com会員限定(会員登録をすることで使用可能)
回数制限:おひとり様1回限り
最低利用額:なし
利用期間:2025年7月15日 ~ 2025年10月31日まで

クーポン利用はこちらから⇒steteco.com 公式通販サイト

安さは正義!「ユニクロ」

安い!そしてお店があちこちにあるから気軽に買える!

ユニクロは、ステテコドットコムの後にルームウェアにもなるステテコ・リラコを販売。
綿100%にこだわらず、レーヨンを配合したものや、エアリズムステテコなど多種多様なステテコを展開しています。

男性用は「ステテコ」、女性用は「リラコ」として販売されています。

東京ダック

▼ユニクロとステテコドットコムで比較した記事も書いています。

無印良品のステテコ再販希望です!

無印良品のステテコ、綿100%で、ユニクロと同じくらいの価格だったら売れそうな気がするのですが、どうなんでしょう?「柄ありじゃなくて、無地のシンプルな素朴なものが欲しい」という方も多いと思うんですけどね。最近ユニクロは綿100%のステテコのバリエーションが少なくなってきてるし…。

東京ダック

無印良品のステテコ再販してほしいー!

ブログを読んだらクリックしてお知らせしてね♪記事を書くモチベーションです!

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人の子ども溺愛中(4歳&7歳)
30代育児ブロガー東京ダックです。
子育てに役立つ情報発信中!

コメント

コメントする

目次