新着記事一覧
-
2歳の子供が行っている新型コロナウイルス対策について
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 そろそろこの話題にも触れておこうかなと。そうです。新型コロナウイルスです。新型コロナのため、楽しみにしていたイベントが続々と中止。暖かくなってきので、本来ならばお出かけ日和なのですが、感染を... -
求職中で保育園合格後、妊娠が判明したら、保育園落ちるの?
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 本日は前回の「保育園合格」記事の続きです。 「求職中」という低い点数ながらも、認可保育園に合格したものの、まさかの妊娠判明。「もしかして…保育園合格取り消しでは!?」と焦った私は区役所に駆け込... -
ご報告。専業主婦でも認可保育園に受かった!
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 ご報告続きになります。なんと、奇跡的に認可保育園に合格しました!専業主婦でもあきらめない気持ち大事☆以前、記事でも紹介した通り、「求職中」で認可保育園に希望を出していました。 「求職中」だと「... -
ご報告。第二子を妊娠しました。
2歳7ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 最終更新日が1月の末!!!?ブログがご無沙汰となってしまいました。報告したいことが山ほどあるのですが、まずひとつめはタイトルにあるように第二子を妊娠いたしました!!!!!まさかまさかの妊... -
フェリシモのことりっぷコラボバッグは旅行バッグだけじゃない!マザーズバッグとしても優秀
【2025年1月~】ことりっぷコラボバッグがパワーアップして復活!さらに今なら合わせ買いで3,300円OFF。フェリシモ公式サイト⇒IEDIT[イディット] ことりっぷとコラボ 旅のプロのアイデアを詰め込んだ 軽量2-WAYバッグ〈ネイビー〉【送料無料】 この記事は2... -
最近即寝のためお肌の調子が良くなってきました(汗)
2歳半の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 最近ブログの更新頻度が下がっておりまして申し訳ありません。体調を崩しておりまして、息子の寝かしつけと同時にそのまま寝ていることが多くて、ブログ書く余裕がありませんでした・・・。しかも家事も... -
新テレビアニメ「パウ・パトロール」の関連グッズ・おもちゃ・服はここで買える!
2019年4月から放映開始の新テレビアニメ「パウ・パトロール」。 ストーリーは、可愛い子犬たちが主人公ケントと一緒に、街で起こる様々なトラブルに自分たちの特技と車などの乗り物を使って立ち向かうという、子供(特に男の子)が好きな要素がたくさん散... -
昼寝しない子供のタイムスケジュール〈2歳5ヶ月息子の場合〉
2歳5ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 産まれたときから睡眠時間が短い息子。とうとう昼寝の時間が無くなりました。今日は昼寝無しに移行するまでの経緯と、昼寝無しのタイムスケジュール、昼寝をしないことで生まれたメリットやデメリット... -
2020年メガネの福袋はZoff(ゾフ)一択!
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 メガネの福袋はJINSにするかZoffにするか毎回迷いますが、結局Zoffの福袋を選択します。理由はデザインの好みです。それとレンズを薄型にしたりなどとオプションをたくさんつけることがないので、メガネ券... -
【イベントレポート】2020年東京消防出初式に2歳子供と行ってきた。消防車だけじゃない。遊べる場所がたくさん!
2歳5ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 2020年1月6日に行われた東京消防出初式に2歳息子と初めて参加してきました。屋外式典が事前抽選だと知らなかったため、残念ながらメインともいえる屋外式典は参加できませんでしたが、ビッグサイトで... -
2020年ヤマダ電機のおもちゃの福袋「子育て応援セット」の中身公開(ネタバレ)
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 2020年福袋のその他記事はこちら↓ 福袋ネタ続きますよ!今回はヤマダ電機の福袋です。「子育て応援セット」としておもちゃの福袋が販売されていました。実はコレ、お正月販売の福袋ではなかったんです。予... -
2020年 幻のIFME(イフミー)男の子福袋の中身公開(ネタバレ)
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。あけましておめでとうございます。今年こそ毎日更新を目指して頑張っていこうと思います。 2020年一発目の記事はキッズシューズで大人気のIFME(イフミー)の福袋の中身を写真付きで公開していきます。何故タ... -
タカラトミーのお問い合わせが神対応すぎて泣ける
2歳5ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 プラレールのおもちゃに初期不良があり、タカラトミーにお問い合わせをしてみました。その対応が素晴らしすぎて、タカラトミー大ファンになってしまったので、今回はその神対応をお伝えしていきます。... -
2歳5ヶ月の息子へのクリスマスプレゼント
2歳5ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 息子はまだ2歳。自分から「クリスマスプレゼントにこれが欲しい!」とは言いません。むしろ、クリスマスがどんなものなのかもわかっていない…。我が家では必要そうなときにおもちゃなどを買い与えてい... -
高熱でも元気なアデノウイルス感染症。2歳の息子の場合。
2歳5ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 先週息子がアデノウイルスにかかりました。鼻水や咳、そして高熱が出る一般的な風邪と違って、息子の場合39度を超えても元気な様子でした。今回はそんなアデノウイルスの症状や病院での指導や治療など...