【当ブログ限定】フェリシモ500円OFFクーポン配布中

オンワードファミリーセールの戦利品と会場レポート3回目【2025年秋】

このサイトはアフィリエイト広告リンクを含みます。

オンワードのファミリーセールに参加し始めてから、今回で3回目。

▼1回目のレポート

▼2回目のレポート

2025年10月から開催されているオンワードのファミリーセール(@東京・芝浦第三ビル)の初日に参加してきました。

今回は、本館以外にも、メンズ館の方へ行ったのですが、これが大当たり!(レディースもあったの!!)

戦利品や割引率、混雑状況など紹介していきます。

東京ダック

オンワードのファミセは何度行っても楽しい♪

オンワードの公式ネットストア「オンワードクローゼット」なら初回ご購入のお客様限定!2,000円OFFウェルカムクーポンプレゼント中です♪セールアイテムにも使えるよー!!

目次

オンワードファミリーセール2025年秋@東京・芝浦第三ビルの概要

開催日時2025年
【第1週】
10月24日(金)・25日(土)・26日(日)
【第2週】
11月1日(土)・2日(日)
【第3週】
11月8日(土)・9日(日)
9:30 – 17:30
※最終日11/9は17:00まで
※入館は閉店30分前まで
場所「オンワード樫山 芝浦第三ビル」
東京都港区海岸3-14-11
対象アイテムレディース、メンズ、キッズ、バッグ、スーツケース、靴、パジャマ、生活雑貨、コスメ、食品などなど
参加方法オンワードメンバーズの会員証の提示
※当日オンライン上で会員登録可能

詳細はこちら
公式サイト⇒「オンワードグループファミリーセール」開催に関するお知らせ

オンワードファミリーセール2025年秋の戦利品

オンワードのファミリーセールで購入した戦利品は全部で6点。
55万円相当が38,280円(税込)でした。
(※今回元値が異常に高いのにはワケがあります。後述します。)

さらに、3期続けて通ったスタンプラリーのクーポン3,000円分と、オンワードのポイント500円分を使って、支払った額は34,780円(税込)。

私のファミセ歴で史上初、約93%OFFです!!

東京ダック

運が良かったというのもあります。
ありえない安さ!!!

オンワード樫山オーダーメイド「ModeMesure」 チェック柄ロングコート<サンプル品>

今回異常に元値が高かった理由の1つがこちら。
オンワード樫山のオーダーメイドのサンプル品が販売されていました。

見るからに高級。生地も高級。仕立ても高級。
ウール100%。
しかも日本製。

販売員さんに伺ったところ、現在同じように作るとなると、オーダーメイドで20万円くらいかかるのだそうです。
2019年製とのことで、6年前だからお安くなっているんですかね。
それにしても凄すぎる。

8,800円(税込)で購入できちゃいました。

売り場はメンズ館でしたが、レディースもあって穴場です。

LOT:サンプル品
素材:[表地]ウール100%、[裏地]キュプラ

オンワード樫山オーダーメイド「ModeMesure」 ベージュ色ロングコート<サンプル品>

同じくオーダーメイドのサンプル品で、こちらもウール100%、日本製の特別なお品。

こちらは2020年製。

売り場には、先ほどのコートとこちらのコート2点しか並んでおらず、迷わず両方とも購入しました。
(だから、明日以降見に行っても売ってないです。ごめんなさい。)

こちらも同じく現在オーダーメイドで作るとなると20万円ほどのお品ですが、8,800円(税込)で購入できちゃいました。

LOT:サンプル品
素材:[表地]ウール100%、[裏地]キュプラ

KASHIYAMA セットアップスーツ オーダーメイドのサンプル品

2017年に開始されたオーダースーツのブランド「KASHIYAMA」。

33,000円からオーダースーツができるとのことで、人気上昇中なのだとか。

とはいっても、こちらはウール100%で、水牛ボタンなどオプションもたくさんありそうなので、おそらく10万円近くすると思います。

11,000円(税込)で購入しました。
安すぎます。

LOT:サンプル品
素材:[表地]毛100%[胴裏・袖裏]ポリエステル100%
サイズ:9

ReNAVE スムースニット トップス

NAVEのブースは割引率が高いものが多くて、毎回必ずチェックします。

こちらのトップスは、2023年12月に販売されていたものです。

シンプルだけど、袖がバルーンでかわいいし、肌触りがなめらかで毛玉にならない気がする♪

定価16,9400円(税込)が80%OFFの3,388円(税込)で販売されていました。

LOT:KRNVSW0400
素材:レーヨン60%、ポリエステル40%
サイズ:1

uncrave レオパードジャガードパンツ

2022年11月発売のアンクレイヴのジャガードパンツ。

今年はヒョウ柄がまた流行するらしいので、ちょこちょこ買ってます♪

日本製で、しっかりしたおつくり。

定価29,920円(税込)のところ、90%OFFの2,992円(税込)で購入しました。

LOT:PRHVNW0556
素材:[表地]ポリエステル72%、アクリル28% [裏地]ポリエステル100%
サイズ:1

KASHIYAMA イタリア製本革ベルト メンズ

メンズ館でレディースのスーツを見ていた時に近くのワゴンで販売されていたレザーベルト。
イタリア製で質が良いです。

メンズのようですが、夫が使ってもいいし、穴を開けて私が使ってもいいなと購入。

定価19,800円(税込)のところ、3,300円(税込)で購入しました。
約83%OFFですね。

LOT:YRRSYW0202
素材:牛革
サイズ:85

2025年秋の会場の様子をレポート

いつもと同じ会場、東京・芝浦第三ビル。オンワードの自社ビルです。

大まかな会場の様子は、前回、前々回に説明しているので、今回は入場開始予定20分前の様子や、メンズ館、食料品、抽選会など新しく知った点をお伝えします。

東京ダック

今回はほぼ全売り場を見て歩いたよ~!
疲れたー!!

入場階予定20分前についたのに、すでに入場開始している!!

9:30から営業開始と事前告知されていたのですが、9:10に到着した時点で、もうすでに入場は始まっていました。

多分たくさん並びすぎて、開場時間を早めたんでしょうね。

東京ダック

ものすごい混雑ぶりでした。

混雑状況[本館&試着室]

朝早くに行ったのに、既に何百人と混雑しています。

割引率の高いお買い得コーナーは特に人だかりが凄い。

毎度、試着室の混雑状況に苦戦しているので、今回は10時前にひとまず試着室へGO!
10分くらい並んで試着できました♪
だけど、出てくるときには、列がどんどん長くなっていたから、昼近くには1時間以上待つことも視野に入れたほうが良いと思います。

混雑状況[メンズ館&試着室]

今回の目的は、今まで行ったことのなかったメンズ館です。
メンズ館と言いながらも、マリメッコやポロラルフローレン、カルバンクラインなど、レディースも販売されているとの情報をキャッチしたので、期待が膨らみます。

そして、メンズ館は本館よりも空いている!!

さらに、KASHIYAMAのスーツ売り場は個室の試着室が用意されていて、並ばずに試着ができる!!

東京ダック

めっちゃ快適でした。

割引率・価格

基本的な話は前回説明しているので、今回はメンズ館の方でご紹介。

  • マリメッコ(レディース&雑貨)
    • 20~30%OFFが大半
  • ポロラフルローレン(キッズ)
    • 5,000円~1万円くらいのアイテム多数
  • トミーヒルフィガー(レディース)
    • 半額が多かったかな?それ以上の割引もありました
  • カルバンクライン(レディース)
    • 半額以上のアイテム多数
  • KASHIYAMA(レディース)
    • サイズが合えばサンプルスーツやアウターが激安!

メンズ館は良い品が多くて、割引率が高いものも多い。

特にスーツを探している方は、絶対に行ってほしい!!

KASHIYAMAのサンプルスーツはセットアップで11,000円~販売していたし、数も豊富でした。
ジャケットは6,600円で売っていたかな??
質の良いコートも1万円台がたくさんあります。
ただし、サイズは7号9号ばかり。

サイズが合えばとってもお得です。

どんなアイテムが売っていたの?

秋物がメインでしたが、春夏や冬物も販売されていました。

協賛出店ブランドもたくさんあります。
マリメッコに期待していましたが、割引率が低くて断念。

傘やカッパなどの雨具も品数が多かったですね。

ねらい目アイテム

サンプル品・B品・特別提供品が各ブースで提供されていて割引率が高いものが多いです。

また、メンズ館にレディースの取り扱いもあると知られていないからなのか、私が購入したような、超お得なねらい目アイテムが多数ありました。

そして、本館2階の会計の脇に、割引率の高いアイテムがたくさん用意されているので、こちらも見逃せません。

あ、あと、生地が安い!2mで660円だったかな?品質が良すぎる生地が破格のお値段で販売しています。(本館2階とメンズ館で見かけました。)

もうひとつ、1階に明治屋が出店していて、マシュマロが3袋で330円や、ジャム、お酒など格安で販売されていました。こちらも要チェック!

抽選会

3万円以上購入すると抽選会に参加できます。

当選すると、カタログギフト4,000円分だったかな?

私は外れて、次回300円割引のクーポンをいただきました。

次回開催予定

秋の開催は2025年11月9日まで。
次回、冬の芝浦のファミセは2026年1月を予定しています。

日付が近くなると、オンワードの公式サイトに詳細が掲示されるので、ぜひ参考にしてください。

東京ダック

コートとスーツが掘り出し物過ぎて、最高でした!
行って良かった!!

当サイトはファミリーセールの記事をたくさん公開しています。ぜひ見ていってくださいね♪
記事一覧はこちら⇒#ファミリーセール

オンワードの公式ネットストア「オンワードクローゼット」なら初回ご購入のお客様限定!2,000円OFFウェルカムクーポンプレゼント中です♪セールアイテムにも使えるよー!!

ブログを読んだらクリックしてお知らせしてね♪記事を書くモチベーションです!

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人の子ども溺愛中(4歳&7歳)
30代育児ブロガー東京ダックです。
子育てに役立つ情報発信中!

コメント

コメントする

目次