オルビスの新しい化粧落とし「オルビスザクレンジングオイル」が2025年5月20日(火)に新発売。
日本初の超微粒子技術*が搭載されていて、毛穴奥に詰まった汚れもしっかり落とし、保湿効果のある美容成分も含むから、毛穴目立ちや乾燥によるくすみを防いでくれるんです。
オルビスのイベントがあり、一足早く新商品の「オルビスザクレンジングオイル」を実際に使ってみました。

汚れ落ちはもちろん、肌がふっくらする仕上がりに超満足です。
しかも2ヶ月使えて2,200円というハイコスパ♪
サンプル請求はこちらから⇒オルビス 公式サイト
*ポーラ化成独自の(C12-20)アルキルグルコシド(保湿)で形成するミセルから、汚れをはね返す水の膜をつくる技術が日本初(2024年12月時点、J-GLOBALによる自社調べ)
【写真付きレビュー】じゅわっととろけて汚れ落ち抜群


発売前にお試しするのはこちらの「オルビスザクレンジングオイル」。シンプルなパッケージで、ブラウンのパッケージがシックな印象です。


オルビスの口紅「ピュアセラムルージュ」を塗って、どれくらい化粧が落ちるのか試していきます。


プッシュ式なので出すのがらくらく。オイルはとろんとした肌触りで、垂れにくく、汚れに密着します。
一度に2プッシュ程度。手や顔が濡れていても使えますが、落ちにくいメイクを落とすときは、乾いた状態で使用しましょう。


くるくる指でなじませていくと、化粧がじゅわっととろけてきます。
日本初の超微粒子技術が役立っています!


仕上げは水かぬるま湯で洗い流せばOK。今回はウェットティッシュでふき取りましたが、さらっと汚れが落ちました。
化粧だけでなく、肌の汚れも落ちたのか、ぱっと明るい印象になりました。



汚れ落ち抜群です!
乾燥肌の私も満足。つっぱらず、しっとりもちもちの仕上がり


クレンジングオイルで気になるのは、汚れ落ちだけでなく、肌へのやさしい使い心地かという点。特に私は乾燥肌なので、安いクレンジングオイルを使うと、肌がつっぱって、カサカサになりやすいんです。
オルビスザクレンジングオイルは、しっとりもちもちな仕上がりです。大満足!!



シュウウエムラやポーラのクレンジングオイル並に仕上がりが良い♪
成分などの情報




お値段たったの2,200円。2ヶ月使えてハイコスパ。今なら無料サンプルプレゼント中です。
汚れ落ちも良いし、乾燥肌も満足するしっとりした仕上がり。そうなると、お値段が高いのかな?と思いきや、120ml入って2,200円(税込)。約2ヶ月使えます。
「数100円のクレンジングオイルは汚れ落ちが悪かったり、つっぱったりする。だからと言ってシュウウエムラのクレンジングオイルはちょっと高すぎる。」
みたいな人にうってつけのアイテムです。(えぇ。私もシュウウエムラのクレンジングオイルが年々高くなって、最近ついにやめてしまいました…。)
そして今なら、オルビス 公式サイトでサンプルを無料配布中です。(数量限定・なくなり次第終了)
同時に何か買わないといけないのですが、オルビスの人気アイテムの体験セットがそれぞれ980円(初めての方限定)で買えるので、ついでにお試しするのもありですよ~♪
体験セットはこちら
・オルビスユー
・オルビス アンバー
・年齢肌にもう悩まない。進化したオルビスユー ドット



オルビスザクレンジングオイルは大ブームになりそうな予感がします!
サンプル請求はこちらから⇒オルビス 公式サイト


コメント