健康

1歳4ヶ月の息子が下痢のため病院に行ってきました。

先日から下痢が続いていまして、1日の排便数が3日前は4回、2日前は6回、昨日は7回、そして本日はとうとう9回です。

https://tokyo-duck.com/2018/12/08/post-284/

今日の明け方は何度も泣きながら起きていました。最近は朝までしっかり寝てくれていたのに、やはり体調が悪いとしか言えません。

今日午前中に近くの小児科で診てもらいました。

  1. どんな症状か尋ねられる。
  2. 聴診器で胸と背中を確認。
  3. 喉を目視で確認。
  4. ウンチは酸っぱい匂いか腐敗臭か尋ねられる。
  5. 家族にも下痢症状の人はいないか尋ねられる。
  6. お尻を目視で確認。

結果、おそらく細菌性のものだろうという診察でした。

お尻の真っ赤な部分用にプロペドとリンデロンV軟膏0.12%と、抗生物質としてホスミシンドライシロップ400mgを朝夕に0.5gずつ5日分、整腸剤としてラックビー微粒N1g・ビオフェルミン配合散1g・ミヤBM細粒1gを朝夕に5日分、とそれぞれ薬を使うように指導がありました。

 

薬を飲んでもすぐに効果は出ておらず、結局本日9回も下痢という結果に。特に夕方から夜にかけて15分おきくらいに下痢が出てしまった時には流石にお互い疲れました。

 

お尻が真っ赤なままなので痛くて痛くてしょうがないみたいです。

うんちが出る前にお腹が痛いのか泣いている姿もあり、早く治ってほしいと切に思います。

-健康
-

© 2023 育児のつれづれ by 東京ダック