-
東京都の妊婦への新型コロナ対策。タクシー券(こども商品券)が届く。こども商品券が使えるお店って実はたくさんあるぞ!
2021/1/28
こども商品券で使えるタクシーの会社が増えました!後述します。更新:2020年9月2日 2歳10ヶ月の子供を育てつつ、妊婦でもある育児ブロガーの東京ダックです。 新型コロナウイルス対策として、東京都の小 ...
-
トイトレ開始のために用意したもの。その①補助便座。我が家の選択の基準は?
2022/4/30 トイレトレーニング
2歳10ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 前回に続き、「トイレトレーニング」いわゆる「トイトレ」について書いていきます。 https://tokyo-duck.com/2020/05/2 ...
-
トイトレ開始しました。新型コロナウイルスによる外出自粛中だからこそできることを
2020/8/3 トイレトレーニング
2歳10ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 息子もそろそろ3歳。それなのに、まだまだオムツは手放せません。それもそのはず「トイレトレーニング」いわゆる「トイトレ」はほぼ何もやってきませんで ...
-
【商品レビュー】レゴデュプロ「みどりのコンテナスーパーデラックス"おおきなこうえん"」で遊んでみた。後継品も紹介。
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 息子が3歳に近くなり、レゴクラシック(普通のレゴ)に移行するか、レゴデュプロのまましばらく遊ぶか迷っていました。 https://tokyo-duck. ...
-
【最新】緊急事態宣言延長で保育園休園延長。東京都23区を比較。
2020/5/4
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 本日4日、安倍首相が会見で、新型コロナウイルスにおける緊急事態宣言の延長を発表しました。東京23区の保育園の休園延長が、現在どうなっているのかまとめてみ ...
-
子鉄必見!【無料公開】ゴールデンウィークはYouTubeビコム公式で鉄道動画を観よう
2020/5/1
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 YouTubeビコム公式が4月29日~5月6日のゴールデンウィーク限定で、鉄道動画を無料公開中です。新型コロナウイルスによる外出自粛で、外で電車を見るこ ...