-
妊娠5ヶ月。胎動+不眠+頻尿です。
2020/4/29
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 妊娠5ヶ月目に入っております。二人目にもなると、慣れてしまっているのか、不安はあまりなく「あ、そういえば妊婦だった」くらいの落ち着きようです。 5ヶ月に ...
-
「遊具を使わない公園遊び8選」手ぶらで遊ぼう【幼児編】
2021/1/28 2歳
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 外出自粛中とはいっても、体力が有り余っている2歳の子供がいるので、依然として公園へ出かけたり、お散歩をする日々を過ごしています。しかし、以前とは違い、新 ...
-
【買ってみた】デニーズでお子様ランチが半額の242円!大人は20%オフ!安い!
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 デニーズでお子様ランチが半額というウワサを聞きつけ、早速テイクアウトしてみました。通常でも税込み484円とお安いのに、242円ですよ。スリーコインでもお ...
-
【食べてみた口コミ】「野菜をMotto!!」野菜をもっと食べたいときに使える時短スープ。野菜嫌いな子供にもおすすめ!
2023/5/17 時短
パッケージデザイン等がリニューアルされました! この記事はリニューアル前のものですが、味の美味しさは変わっておりません! 毎日バタバタと忙しい、2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 最近の悩 ...
-
【4/8更新】楽天モバイル無料がアツい!Rakuten UN-LIMIT 2.0にバージョンアップ!変更点は?
2021/1/19 楽天
楽天モバイルが火を噴き始めました。想定していたよりも人が集まっていないのか?はたまた、これも当初からの作戦だったのか?前回の記事では、楽天モバイル無料サポータープログラムを半年使って分かったメリットと ...
-
楽天モバイル 「無料サポータープログラム」を約6ヶ月続けた使用レポート。メリット・デメリットまとめ
2021/1/19 楽天
2019年10月、楽天モバイル「無料サポータープログラム」初回応募に当選して約6ヶ月が経とうとしています。サブスマホという位置づけで2台目として利用していましたが、いつの間にかメインスマホに匹敵するほ ...
-
芯つきポップコーンは幼児も楽しめた♪注意点や作り方
2023/1/23 楽天
2歳の子どもを持つ育児ブロガーの東京ダックです。 芯つき丸ごと乾燥コーンで2歳の息子とポップコーンづくりをしたら、これがおいしくてハマる!!子どもの室内遊びとしても、とても良かったので、ご紹介いたしま ...
-
新型コロナウイルス騒動の中、戌の日参りは決行すべきか?
2020/4/4
いつの間にか妊娠5ヶ月目に入っています、育児ブロガーの東京ダックです。やっと安定期に入ってきましたね。日や時間によっては絶賛つわり中ですが、峠は確実に越してます。一人目の現在2歳の息子が産まれる前に行 ...
-
楽天市場hapticのOMNESの子供用長袖Tシャツを買ってみた【口コミ通りの良さ】
2021/1/28
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 昨年の秋、haptic(ハプティック)で販売されているOMNES(オムネス)シリーズのキッズ商品、長袖カットソーを購入してみました。秋冬春と3シーズン使 ...
-
新型コロナ騒動の中、保育園の入園式が行われました。予定プログラムとの変更点は?
2021/1/28
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。2020年4月1日、小雨の降る中、息子の保育園入園式がありました。新型コロナウイルスがあちこちで猛威を振るっているので、入園式が開催されるのだろうか?そも ...