ファッション

【比較レビュー】フェリシモ「ヨガ気分ブラ」のハイパワータイプと通常版

ヨガ気分ブラ比較

フェリシモのヨガ気分ブラにハイパワータイプがあるのはご存知ですか?

「人よりも猫背だから、もっと背筋ピンっとしたい!」
「デザインはハイパワータイプの方が好み♪だけど、きついのは嫌だ…。」
「ハイパワータイプと通常版の比較レビューが知りたい!」

2021年に新登場した「レースデザイン×フロントオープン」ヨガ気分ブラが大人気です。

この「レースデザイン×フロントオープン」には「通常の強さ」と「ハイパワー」の2種類が存在します。

2種類とも買ってみたので、比較レビューしていきます!!

東京ダック
写真多めで分かりやすくご紹介いたします♪

「ヨガ気分ブラ」をもっと知りたい方はこちら

【2021年新作レースシリーズフロントオープンタイプ】ヨガ気分ブラ授乳ブラもOK
【買ってみた】フェリシモのヨガ気分ブラ<2021新作レースシリーズフロントオープンタイプ>は授乳中も使えるって知ってた?

続きを見る

今回紹介する商品はこちらの2点

フェリシモ 肩甲骨をらくらく意識で背筋ピン! ヨガ気分ブラ〈レース/フロントオープン〉の会【送料無料】

フェリシモ 肩甲骨をらくらく意識で背筋ピン! ヨガ気分ブラ〈レース/ハイパワー/フロントオープン〉の会【送料無料】

 

ハイパワーと通常版の強さの違いは約1.5倍(個人の感想です)

通常版のヨガ気分ブラレース・フロントオープン

通常版のヨガ気分ブラ(レース/フロントオープン) 提供元:フェリシモ

ハイパワー版のヨガ気分ブラ レース/ハイパワー/フロントオープン

ハイパワー版のヨガ気分ブラ(レース/ハイパワー/フロントオープン) 提供元:フェリシモ

ヨガ気分ブラのハイパワー版と通常版ではパワーネットの強さにどれくらいの違いがあるのか気になりますよね。

実際に装着してみた個人の感想としては、1.5倍ほど違いを感じました。

東京ダック
「2倍くらい強さに違いを感じるのかな?」と思っていましたが、意外にそこまで違いを感じませんでした。

このため、ハイパワータイプだと「きつくてつけていられない」という事はなく、気持ち良~~く背中の伸びを感じられました。

 

ヨガ気分ブラのハイパワーの仕組み

ヨガ気分パワーハイパワーの仕組み

提供元:フェリシモ

ヨガ気分ブラのハイパワーの仕組みは2つ。

  1. 背面のパワーネットの幅を広く設計
  2. 背面のパワーネットを二重に設計

つまり、肩甲骨をより広い面でサポートし、ぐっと押してくれるパワーを大きくしているのです。

 

実際に背面がどのように違うのか写真で見てみましょう。

ヨガ気分ブラハイパワー比較

確かに、背面のパワーネットが広くなっているのが分かります。

写真では伝わりづらいですが、ハイパワーの方はパワーネットが二重になっていて、より強力になっています。

公式サイトでパワーネットの仕組みをもっと見てみる⇒フェリシモ 肩甲骨をらくらく意識で背筋ピン! ヨガ気分ブラ〈レース/ハイパワー/フロントオープン〉の会【送料無料】

 

どちらもフロントホックなので着脱スムーズ

ヨガ気分ハイパワー比較

どちらもフロントホックタイプなので、着脱がスムーズです。
ヨガ気分ブラにはかぶりタイプも存在しますが、私的にはフロントホックの方が便利だと思います。

 

かぶりタイプのヨガ気分はこちら⇒フェリシモ 肩甲骨をらくらく意識で背筋ピン!ヨガ気分ブラ〈レース〉の会【送料無料】

 

胸を大きく見せたいなら通常版のヨガ気分ブラがおすすめ

ヨガ気分ブラハイパワー比較バストのボリュームアップ効果も狙いたい場合は、通常版のヨガ気分ブラがおすすめです。

こちらは、「ボリュームたっぷりのカップ+パッドを入れるポケット付き」

ハイパワータイプにはパッドを入れるポケットがありません。
また、カップに少し厚みはありますが、通常版と比べると雲泥の差!

通常版は指が沈み込むほどカップに厚みがあります。

 

サイズ選びは注意が必要!

ヨガ気分ブラサイズ選び

先ほど紹介したとおり、通常版とハイパワー版には、カップが厚いか薄いかの違いがあります。
このため、サイズ選びに注意が必要です。

 

ポイント

「ヨガ気分ブラ(レース/フロントオープン)」はいつも通りのサイズでOKですが、「ヨガ気分ブラ(レース/ハイパワー/フロントオープン)」を選ぶ場合、カパカパに隙間が空く可能性があるので、1つサイズを落としても良いかもしれません。

東京ダック
カップのサイズはA~F、アンダーサイズは70~85まであるので、自分のサイズに合ったものを選ぶことができますよ♪

 

フェリシモのサイズ表一覧はこちら

 

カップの立体感の違い

ヨガ気分ブラハイパワー比較

 

カップの立体感はどちらもあるのですが、カップにたっぷり厚みがある通常版の方が丸くきれいな立体感です。

 

【一覧と感想】ヨガ気分ブラ、通常版とハイパワーの違い

ヨガ気分ハイパワー比較

ハイパワー
(レース/ハイパワー/フロントオープン)
通常版
(レース/フロントオープン)
背筋ピン
(パワーネットの強さ)
通常版の1.5倍くらい
デザインボタニカル調幾何学的なフラワー
パッドの厚み少し厚みがある厚い
パッドを入れるポケット×
サイズ感カップが薄い分少し大きめ一般的
カラー展開ダークネイビー
オリーブ
クリアホワイト
ネイビー×ブルー
グレー×ホワイト
イエロー×クリーム
価格(税込)3,300円3,190円

こうしてみると、パワーネットの強さの違いだけでなく、カップの厚みやポケットの有無、サイズ感などにも違いがあります。

東京ダック
盲点だったのはサイズ感の違い!
カップの厚みによって、つけた感覚が違います。

個人的にはパワーネットの強さに明らかに大きな違いは感じられなかったので(若干強くなったくらい…)、デザインボリュームアップしたいかどうかで選んでも良いかと思います。

東京ダック
パワーネットの強さが大きく違うと思っていたらそこまで違いを感じられなかったので、ちょっと期待外れ…。
今後に期待です!

 

通常版はこちら⇒フェリシモ 肩甲骨をらくらく意識で背筋ピン! ヨガ気分ブラ〈レース/フロントオープン〉の会【送料無料】

ハイパワー版はこちら⇒フェリシモ 肩甲骨をらくらく意識で背筋ピン! ヨガ気分ブラ〈レース/ハイパワー/フロントオープン〉の会【送料無料】

 

【2つのキャンペーン】初回クーポン+初回お試しキャンペーン実施中

現在フェリシモのヨガ気分ブラではキャンペーンが2つ重なっているので超お買い得です!
条件が合えば、2つのキャンペーンを同時に使えるのでめちゃくちゃおトク!!!

 

ヨガ気分ブラ 初回お試しキャンペーン

ヨガ気分ブラは初回限定のお試しキャンペーンを実施中。
なんと、割引価格でヨガ気分ブラをお試しできちゃいます。

ポイント

フェリシモは税込3,000円以上で送料無料になるので、ヨガ気分ブラを1つだけ購入する場合は、初回お試しキャンペーンを使わず通常の商品を購入した方が安くなりますよ♪

フェリシモ 肩甲骨をらくらく意識で背筋ピン! ヨガ気分ブラ〈レース/フロントオープン〉の会【送料無料】

キャンペーン期間:予告なく終了する場合があります。

ヨガ気分ブラ初回お試しキャンペーンの詳細はこちら

初回限定クーポン【案内番号(媒体番号):5523】

「はじめておトク!ラッキーキャンペーン」として、フェリシモの定期便5,000円(税込)以上購入で300円割引になる割引クーポンを配布中です。

【案内番号(媒体番号):5523】

ポイント

注文時、「案内番号(媒体番号)」の欄に「5523」を入力するだけ。

キャンペーン対象者:新規会員、現在定期便で買い物をしていない久しぶりのフェリシモ会員

キャンペーン期間:記載なし

「はじめておトク!ラッキーキャンペーン」の詳細はこちら

 

 

初めて使う方で、フェリシモの定期便の仕組みが分からない方はこちらの記事を参考にしてくださいね♪

こちらもCHECK

1回だけの注文が出来るよ!フェリシモの定期便裏技紹介

続きを見る

 

【まとめ】フェリシモのヨガ気分ブラのハイパワーも通常版と同じように使えます

フェリシモのヨガ気分のハイパワー版は、予想していたより強さを感じなかったので、通常版と同じように使って問題ありません!

「きつくてつけていられない…。」

なんてことはありません。
なんならお昼寝だってできちゃいますよ♪

ヨガ気分ブラは、矯正下着のように「きつくて毎日つけるのが億劫」とならない不思議なブラジャー。
肩甲骨の間をぐっと手で押してくれるような力が働くことで、自然と背筋に意識を向けて、きれいな姿勢を保つことができます!

まだ使ったことがない方はぜひ試してみてくださいね!

ヨガブラ特集

フェリシモ 肩甲骨をらくらく意識で背筋ピン! ヨガ気分ブラ〈レース/フロントオープン〉の会【送料無料】

フェリシモ 肩甲骨をらくらく意識で背筋ピン! ヨガ気分ブラ〈レース/ハイパワー/フロントオープン〉の会【送料無料】

 

「ヨガ気分ブラ」とは?詳細レビューはこちら

【2021年新作レースシリーズフロントオープンタイプ】ヨガ気分ブラ授乳ブラもOK
【買ってみた】フェリシモのヨガ気分ブラ<2021新作レースシリーズフロントオープンタイプ>は授乳中も使えるって知ってた?

続きを見る

 

ブログを読んだらクリックしてお知らせしてね♪記事を書くモチベーションです!

にほんブログ村 子育てブログへ

 

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

-ファッション
-, , ,

© 2023 育児のつれづれ by 東京ダック