2022年4月から日本進出していたミールキットのハローフレッシュは2022年12月31日で撤退します。
理由は「現在の世界的な経済状況により」とのこと。

「でもやっぱり、お得にミールキットを試したい!」
ハローフレッシュ以外にもあるんです!
おすすめなのが、伊勢丹バイヤーが厳選した食材やミールキットが届く「ISETAN DOOR」。
初回お試しセットは約6,000円相当(税込)が1,980円(税込)!
しかも送料無料!
お試しセットなので、1回だけのお届け。
気に入ったら、定期宅配サービス「ISETAN Weekly DOOR」へ申し込めば、継続的に利用できます。

ミールキットのサブスク「ハローフレッシュ」にプレミアムというメニューがあるのをご存知ですか?
国産牛のステーキやイベリコ豚を使ったレシピなど、普段の料理より、さらに豪華なんです。

ハローフレッシュのプレミアムメニューの完成写真
ハローフレッシュのプレミアムを一般的な主婦がつくると、どんな仕上がりになるのか写真を掲載してみます。
「国産牛のランイチステーキ~タイム香るバルサミコソース添え~&インゲンのチーズソースがけ/マッシュポテト」
副菜2品も同時についてきます。
とってもゴージャスでボリューミー。最高過ぎる!

コク深くて、おいしいです!
「こだわりのソースが味の決め手!イベリコ豚のステーキ&ヨーグルトソースをかけたナスのグリル」
きゅうりとナスの副菜が2品ついてきます。
ステーキはバルサミコとにんにくの入ったトマトソースで、おいしさが最高級!

プレミアムが普段のレシピと違う点
ハローフレッシュのプレミアムは通常のレシピよりも豪華なこだわりがあります。
どんな違いがあるのか、3つ挙げてみました。
金色のレシピカード
ハローフレッシュを頼むと、調理方法を分かりやすく説明したレシピカードも一緒についてきます。
このレシピカードが普段と違って金色がベースなんです。
仕上がりの写真も普段と違ってシックでゴージャス。

金色に輝くシール
食材が入っている紙袋にはレシピカードの番号と同一のシールが貼ってあります。
このシールがまたしても、普段と違って金色に輝いているんです。

お肉へのこだわり
普段のお肉ももちろんおいしいのですが、牛肉や豚肉はアメリカ産やオーストラリア産など、国産のお肉ではないし、ブランドのお肉でもありません。
対して、プレミアムのお肉は国産やイベリコ豚など通常のお肉よりさらにこだわったものを使っています。
こま肉ではなく、ステーキが多いのも特徴。

野菜へのこだわりはいつも通り
同時に使われる野菜はほとんどが国産のもの。
これは通常のレシピと同様です。
新鮮シャキシャキ!

プレミアムのメリット
メリット
- 最高においしい!
- 自宅なのに、ちょっといいレストランにいるみたいな気分
- 通常よりさらにこだわりのある食材
プレミアムを選ぶメリットを3つ挙げてみました。
最高においしい!
味が最高においしいです!
味付けを決めるのは、ハローフレッシュ専属のシェフたち。
レシピ通りに作ればいいだけなので、頭を使わずおいしい料理が出来上がります。

自宅なのに、ちょっといいレストランにいるみたいな気分
メインだけでなく副菜も付いてくるので、この一皿で完成します。
写真通りに盛り付ければ、見た目も華やかで、ちょっといいレストランにいるみたいな気分です。

通常よりさらにこだわりのある食材
「国産牛のランイチステーキ」や「スペインのイベリコ豚」といった、プレミアムな食材を使用しています。
通常のメニューはどうしても「アメリカ産やオーストラリア産の牛肉」を使っていたりするので、食材にこだわりたい方はプレミアムメニューがおすすめです。

プレミアムのデメリット
デメリット
- 追加料金がかかる
- 普段より調理時間が長くなりがち
デメリットを2つ挙げてみました。
追加料金がかかる
プレミアムメニューを選択すると、基本料金にプラスして、追加料金がかかります。
当初は1食+1,500円のものばかりでしたが、追加料金0円、625円、750円、1500円(それぞれ1食分)など、メニューに合わせて様々な価格帯が登場しています。

ポイント
追加料金がかかってしまうので、金銭的に余裕があるときや、イベントの予定があるときなどに活用するのがおすすめです。
普段より調理時間が長くなりがち
私の手際が悪いのかもですが・・・。
記載されている予定調理時間+30分くらい使って完成しました。
そもそも、プレミアムは35~45分、40~50分などと調理時間が普段のレシピより長いんです。
さらに追加で30分くらい余分にかかったので、大変でした。

ポイント
最近は、25分や30分など調理時間が大幅に短いプレミアムメニューが登場しています。
これなら時短できそう!
まとめ|ハローフレッシュのプレミアムは最高!
自宅でプレミアムな食事を楽しみたい方にとってもおすすめしたいハローフレッシュのプレミアムメニュー。
作る手間はかかりますが、食材は自宅に届くし、レシピカードを見ながら作ればいいので、素人でもシェフが作ったようなおいしい味が完成。
見た目も華やかなので、記念日などのイベント時にもぴったり♪

⇒ハローフレッシュ基本のメニューに対する口コミや実際に使った様子はこちら
こちらもCHECK
-
日本撤退【口コミあり】ハローフレッシュを家族4人で試してみた
続きを見る
ブログを読んだらクリックしてお知らせしてね♪記事を書くモチベーションです!