0歳次男は6か月目に突入しました。離乳食も始め、喜怒哀楽がはっきりしてきました。
赤ちゃんの成長ってどうなの?生後5ヶ月でできることや成長の様子をまとめてみました。
離乳食を開始
5か月を少し過ぎたあたりで離乳食を開始。
1人目は離乳食開始が5か月ピッタリごろでしたが、2人目だと離乳食づくりの面倒さを知っているので、自分に気力体力があるタイミングで始めました。
離乳食はあまり好きではないようで、口に食べ物を入れると眉間にしわを寄せて変な顔をします。
離乳食開始から1週間経つころには「ぶぶぶぶっっ」と口に入れたおかゆを飛ばす技を身につけたり。
1人目は食べるのが大好きだったので、違いに驚いています。
ペットのセキセイインコと遊ぶようになる
今まではじっと見ているだけだったのですが、触ろうと手を伸ばしたり、自発的な行動も。セキセイインコのピッピちゃんもまんざらではないようで、赤ちゃん次男の肩や頭、背中に乗ったり、近寄ることも増えました。
下の前歯が2本生える
5か月中頃に1本、終わりごろにもう1本、下の前歯が合計2本生えました。
そのためか、歯がためのおもちゃをガジガジかじっています。
歯が生えてきたため、むず痒いのか、寝ないようになってきました。
昼寝、夜寝る時間が減る。夜中にギャン泣き。
寝る時間が減りました。ぐっすり寝ることが減った感じ。お昼寝がほとんどない日もあったり。
原因は何か考えたところ大きく4つなのかなと思います。
- 歯が生えてきた
- 離乳食が始まったからお腹の調子が悪い
- 家族の風邪がうつったのかお腹の調子が悪い
- アトピーでかゆい
- 一人は寂しい
歯が生えてきてむず痒く、寝るのが浅くなりがちなのは、1人目の長男の時もありました。最近なかなか寝ないなーと思ったら「歯が生えてる!」と発見したのを昨日のように覚えています。
それと、離乳食開始も原因かなと。便秘が復活したり、うんちの形状が少し硬くなったり、匂いが強くなったりと変化がありました。さらに、1人目長男の鼻風邪がうつったのか、下痢が続くことも。母乳の免疫が切れて、体調を崩しているのかもしれません。
また、湿疹があるので皮膚科に通っている0歳5か月の次男。5ヶ月になり、湿疹がさらにひどくなって、痒いのか爪でひっかくことも増えました。長男同様軽いアトピーとのことなので、皮膚科通いが続きそうです。かゆいと寝られないよね…。
4か月ごろから少しずつ出ていたのですが、添い寝じゃないとぐっすり寝られない、一人は寂しい症候群が発生中です。昼寝の時は仕事の絶好のチャンスなので、パソコンの前に移動するのですが、そうすると泣いて起きる。ゆっくり一人で寝てくれよー。
夜中授乳後すぐ寝てくれず、ギャン泣きが続いたりと、へとへとです。
【まとめ】5ヶ月は育児日記を書き忘れることが増えるほど疲労がたまる時期。親は無理しないようにしましょう
生後5か月になると起きている時間が増え、離乳食の開始や、歯が生えたり、母乳の免疫が切れて体調を崩して、ぐずぐずと機嫌が悪いことが多くなります。
育児日記が空欄の日も目立つほど、親に余裕がなくなり、疲労がたまります。
赤ちゃんは可愛いのですが、大変…。
休息をしっかりとりたいものです。
コメント