できるコト・できないコト– category –
-
4歳児クラス(年中さん)になった次男の生活
次男は保育園の4歳児クラス(年中さん)になり、早1カ月。教室が変わったり、担任の先生が変わったりしましたが、生活において大きな変化はないようです。ただし、性格面で問題が勃発。 お兄ちゃんと違って、下の子はやんちゃで手がかかる…。 4歳児(年中... -
新学年スタート!小学校2年生長男の場合
早いもので、今年も4月。子ども達の新学年がスタートしました! 息子たちは小学校2年生と、保育園の年中さん(4歳児クラス)に進級します。 今回は、長男にスポットを当てて、小学校2年生になるにあたってどういう変化があったのか、子ども自身の変化はあ... -
【成長記録】生後5か月でできること・成長の様子
0歳次男は6か月目に突入しました。離乳食も始め、喜怒哀楽がはっきりしてきました。 赤ちゃんの成長ってどうなの?生後5ヶ月でできることや成長の様子をまとめてみました。 離乳食を開始 5か月を少し過ぎたあたりで離乳食を開始。 1人目は離乳食開始が5か... -
【成長記録】生後4か月でできること・成長の様子
0歳次男は5か月目に突入しました。最近は、お兄ちゃん(3歳長男)と遊ぶのが楽しいのか、かまってもらうとキャッキャと笑います。 赤ちゃんの成長ってどうなの?生後4ヶ月でできることや成長の様子をまとめてみました。 うつ伏せで遊ぶのが好きになる うつ...
1