イベント– category –
-
【イベントレポート】2020年東京消防出初式に2歳子供と行ってきた。消防車だけじゃない。遊べる場所がたくさん!
2歳5ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 2020年1月6日に行われた東京消防出初式に2歳息子と初めて参加してきました。屋外式典が事前抽選だと知らなかったため、残念ながらメインともいえる屋外式典は参加できませんでしたが、ビッグサイトで... -
リトルママフェスタに行ったら参加したいキッズレースと穴場のステージ
2歳4ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 リトルママフェスタ東京2019Dec@池袋サンシャインシティに参加してきました。 概要や初日の様子はこちら 詳しい各ブース紹介はこちら↓ 今回はキッズレースやステージを紹介していきたいと思います。 ... -
リトルママフェスタ東京2019 Dec@池袋サンシャインシティ(各ブース紹介)
2歳4ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 前回に続き今回は各ブースの詳細をお伝えしていきます。ブースで写真を撮る余裕がなかったので、写真はお土産がメインになります。(一部ブース写真もあり)特に気になったブースや記憶に残っているブ... -
リトルママフェスタ東京2019Dec12月@池袋サンシャインシティ 初日の様子とお土産
2歳4ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 本日2019年12月10日(火)に池袋のサンシャインシティで開催された、「リトルママフェスタ東京2019Dec」に息子と行ってきたので、速報で参加レポート書いていきます。明日も開催されるので是非参考に... -
【子連れイベントレポート】「学びの森のママまつりin日本橋室町」に行ってきた!
2歳4ヶ月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 本日2019年12月8日(日)に開催された「学びの森のママまつりin日本橋室町」に参加してきたので、写真付きでレポートしていきます。子供の遊び場も提供してくれたり、お土産もたくさん貰えたり、新し... -
ベビー&キッズフェスタ2019@深川ギャザリア(木場)参加レポート+お土産たくさん
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 子連れイベントとして各地で開催されている「BABY&KID'S FESTA(ベビー&キッズフェスタ)」。本日、木場公園に近い深川ギャザリアにて開催されていたので参加してきました。無料のイベントなのにお土産... -
ファーマーズ&キッズフェスタ2019。2歳の息子と子連れで参加レポ
2024年3月2日~3日にファーマーズキッズフェスタ2024が代々木公園にて開催予定です。 2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 日比谷公園で行われていた第10回ファーマーズ&キッズフェスタ2019に、2歳の息子と子連れで参加してみました。 初参加... -
ジャパンハーヴェスト2019丸の内農園に2歳の子連れで行ってきました。
2歳の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 東京駅からすぐ丸の内仲通りで開催されていた、ジャパンハーヴェスト2019に家族で遊びに行きました。 初日だったので、混雑を恐れていましたが、思っていたより混んでおらず、ベビーカーも通れましたよ! ... -
新宿で開催「夢のみち2019」は未就学児がめちゃ楽しめるイベントでした
2歳の子供を持つ主婦ブロガーの東京ダックです。 夏休みは子連れでも楽しめる無料イベントが、都内でたくさん開かれていますね。ほんとありがたい! 新宿駅で開催された「夢のみち2019」に行ってきたのでレポートしていきます。 この記事は2019年8月9日に... -
メリーズのうさちゃんをスーパーの店頭販売で貰ったよ♪
スーパーでメリーズの販売促進の一環として、店頭販売イベントを行っていました。 1,000円以上購入でクジが1回引けるとのこと。紙オムツ1パック買ったら確実にくじが引けるではありませんか!! 1等賞はメリーズうさちゃんの可愛い柄のバスタオルが貰える... -
リトルママフェスタ東京2019Jun@池袋サンシャインシティ(各ブース紹介)
前回に続いて、今回はブース紹介です。 会場内は写真撮る余裕がなかったので、お土産だけで勘弁してください。 この記事は2019年6月5日に公開したものです。 1.コニシ株式会社 ボンドを使った工作をしていました。入り口すぐのブースだったこともあり、常... -
リトルママフェスタ東京2019Jun@池袋サンシャインシティ初日の様子とお土産
行きたいと思いながらも、今まで行けずにいたリトルママフェスタ。本日、初日に行ってきました。噂通りの人人人!そして大量のお土産たち。 報告していきます。 この記事は2019年6月4日に公開したものです。 リトル・ママフェスタ東京2019Junの概要 開催日... -
ばとんたっち「子ども服交換会」に参加してみました。無料で子供服が貰える!
1歳10ヶ月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 今日は友人に誘われて江戸川区の子供服交換会に参加してきました。(「おさがり交換会」ともいわれるものです。)江戸川区民でもないのに、参加できるの!?と思ったのですが、参加できました! おさ... -
【イベント】マタニティ&ベビーフェスタ2019〈お土産&ブース編 その2〉
1歳9ヶ月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 前回に続いて〈お土産&ブース編 その2〉をまとめていきます。 〈お土産&ブース編 その1〉はこちら この記事は2019年5月9日に公開したものです。 33.Lisu mom ベビーリュックが、とても可愛いと思い... -
【イベント】マタニティ&ベビーフェスタ2019〈お土産&ブース編 その1〉
1歳9ヶ月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 前回に引き続き、パシフィコ横浜で行われたマタニティ&ベビーフェスタ2019のレポートを書いていきます。 今回は<お土産とブースの詳細>について。 通し番号は会場マップに記載の番号です。途中、番...