おでかけ・イベント– category –
-
錦糸町パルコ プレオープンに行ってきた。先着プレゼントがたくさん!
1歳7か月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 本日2019年3月15日(金)は錦糸町パルコのプレオープンでした。招待状を頂いていたので参加させていただきました。グランドオープンは明日の3月16日(土)なので、一足早くお買い物が出来ましたよ。 ... -
東京スカイツリー(ソラマチ)で無料で遊べるキッズスペースが凄い!
1歳7か月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 先日東京スカイツリーの足元にあるソラマチに行ってきたのですが、子連れに嬉しいサービスがたくさんありました。その中でも特に良かったキッズスペースについて書いていきます。 この記事は2019年3月... -
【イベント】2019年「ふる食」参加のため代々木公園まで行ってきた!
「ふる食」イベントは2022年度をもって終了いたしました。残念です。 1歳7か月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 代々木公園やNHKホール前などで行われている、全国の食にまつわるイベント「ふる食」。1歳7ヶ月の息子をベビーカーに乗せて、行っ... -
ゼクシィBaby主催「おでかけPark」のイベントに行ってきた!しかし…⁉
ゼクシィBaby「おでかけPark」は2025年3月31日で終了しました。 久しぶりにおでかけParkのイベントに行ってきました。 2017年に知ってから、息子を連れてちょくちょく行っていたのですが、一時全くイベントを開催しない時期があり、また始動したかなーと思... -
ママハピEXPO2019@ららぽーと豊洲【イベントレポ】お土産公開
妊婦や育児中のママパパにおすすめのイベント「ママハピEXPO@アーバンドックららぽーと豊洲」に行ってきたので、本日はイベントレポートしていきます。入場無料で企業や人気のママさんたちの手作り商品に触れられる、地域密着型のイベントです。 お土産も... -
南砂町sunamoスナモにトイザらスがオープン決定!ラーメン屋もオープン。
1歳半の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 2019/4/11更新 朗報です!南砂町sunamoスナモのショッピングセンターにトイザらスがオープンすることが確実になりました。 そしてなんとえび豚骨拉麺もオープン。 詳しく見ていきましょう。 この記事は20... -
大島小松川公園のアスレチックと広場が最高!子連れで公園!
1歳半の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 東京都江東区の東大島駅の近くにある大島小松川公園はご存知ですか?都内なのに、広大な広場で思いっきり遊べる子連れ最強公園です!しかもアスレチックが本格的で大人ですら楽しい。 今回は、寒い中身体... -
どこよりも早い⁉南砂町sunamoスナモの新店舗発表!
1歳半の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 閉店ラッシュで激安セールが開催されていた南砂町sunamo(スナモ) 現地に行って新店舗にどのようなブランドが入るのか調べてきました。現地ならではのニューオープン記念の特典情報もゲットできましたよ!... -
1歳児を持つ親必見!楽天お買い物マラソン攻略方法
1歳半の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 本日20時より開始しました楽天お買い物マラソン。 小さな子供を持つ親向けのお買い物マラソンおすすめ商品を本日はお伝えします。 そうそう。 お買い物マラソンの獲得上限ポイントは1万ポイントまでなの... -
ポップインアラジンを見に1歳児とビックカメラ有楽町店へ。ベビールーム情報も。
結果購入しました!めっちゃいいです♪ 先日から欲しい欲しいと言っているシーリングライトがプロジェクタになる「popIn Aladdin(ポップインアラジン)」。 実物を見にビックカメラ有楽町店へ行ってきました。 この記事は2019年1月27日に公開しました。最... -
赤ちゃん連れで東京都庁の展望台に行ってきました。1歳児が一番楽しめた場所とは!?
東京都庁編。3回目の今回の展望台をもってやっと終了です。 おむつ替えスペース、授乳室情報はこちらの記事で 都庁職員食堂に赤ちゃん連れでランチが激安情報はこちらの記事で 無料でこんなに楽しめる東京都庁展望台は是非一度行ってみるべき場所です!赤... -
東京都庁に子連れでランチ。職員食堂は赤ちゃん連れでも大丈夫です。
前回の記事では都庁での授乳室とおむつ替えの話で終わってしまいましたね。 本日は1歳児を連れた都庁ランチ編です。 この記事は2019年1月18日に公開したものです。最新情報は公式サイトで確認ください。 都庁での赤ちゃん連れランチは職員食堂に決定! 都... -
東京都庁に赤ちゃん連れで行ってきました。都庁の授乳室、おむつ替えスペース情報!
本日は手続きがあったので東京都庁まで行ってきました。都庁の展望台に行ったのも、はるか昔のことで記憶になかったので、ついでに息子を連れてのぼってもみました。 東京都庁の子連れランチと、授乳室やおむつ替え情報もお伝えします。 この記事は2019年1... -
南砂町sunamoスナモが閉店ラッシュで激安!3連休の子連れお出かけをお得に!
公式HPからもついに「閉店のお知らせ」が出ましたね。 南砂町ショッピングセンターsunamo公式HP 昨年から閉店がちらほら出ていて、特に気になっていたのは3階の「ピクニックマーケットbyミキハウス」比較的良さそうな立地だったのに、閉店後、他の店舗が出... -
銀座三越初売り参加!エヌティ(ナンバートゥエンティワン)福袋中身公開ネタバレ
昨日に引き続き、本日は銀座三越での初売りに行ってきました。 子連れのため、オープン直後ではなく、30分経過した10時半に到着しました。それでもたくさんの福袋が残っていましたよ。 早速、見てきた売り場の情報をアップしていきます。 1階バッグ売り場 ...