【2児ママ伝授】おむつ専用のゴミ箱が「必要」か「いらない」かのチェックリスト

このサイトはアフィリエイト広告リンクを含みます。

「おむつ専用のゴミ箱って必要なのかな?いらないんじゃない?」
「一般的な蓋つきのゴミ箱で代用できるんじゃないの?」

赤ちゃんが生まれる前に買おうか迷うおむつ専用ゴミ箱

我が家の場合、おむつ専用ゴミ箱は買って良かった育児グッズです。

人によってはもちろん買わなくても済むとも思うし、私みたいに絶対買った方が良いとも思う、そんなアイテム。

分かりやすいようにおむつ専用ゴミ箱が「必要・いらない」のチェックリストを作ったので、ぜひ参考にしてみてください。

東京ダック

2人目の息子も、とうとうおむつを卒業しました!
長男を合わせると合計6年のおむつ生活。
長かった…。

目次

【チェックリスト】おむつ専用のゴミ箱がいらない人

おむつ専用のごみ箱がいらない人
  • においがしても気にならない人
  • ゴミ出しがいつでもOKなマンションに住んでいる人
  • 庭など外にゴミを捨てる場所がある人
  • 普段のゴミ箱と同じ場所に捨てる場合、普段のゴミを捨てる際、おむつが捨ててあっても気にならない人
  • においが気になる場合、1つずつ消臭袋に包んで捨てられる人
  • おむつ専用じゃなくて、一般的なゴミ箱で対応したい人
  • 布おむつだから必要ない人

※1つでも当てはまったら、おむつ専用のゴミ箱が必要ないかも?

おむつ専用ゴミ箱の利点は、においが漏れないこと。

やっぱりね、どうしても使用済みおむつって臭いのよ。

特に夏場の臭さといったら、悶絶レベル

親はある程度慣れてくるんだけど、家へ訪れる親戚やお友達は絶対臭いと思ってます。

おむつ専用ゴミ箱が必要ない人は、「においに鈍感な人」ですね。

もしくは、「BOSおむつが臭わない袋」などの消臭袋を使って1つずつ包んで捨てられる人ですね。

【チェックリスト】おむつ専用のゴミ箱が必要な人

おむつ専用のゴミ箱が必要な人
  • においが気になる人
  • めんどくさがりな人
  • ゴミが多い人
  • 家が狭い人

※1つでも当てはまったら、おむつ専用のゴミ箱が必要です。

対しておむつ専用ゴミ箱が必要な人は「においが気になる人」はもちろんのこと、「めんどくさがりな人」もです。
おむつ専用ゴミ箱があれば何も考えず、そこにポンと捨てるだけで済みますからね。

あと、普段ゴミが多い人は、思い切ってもうひとつ専用ゴミ箱を買っちゃいましょう。新生児期は1日に10枚近くの紙おむつを捨てることになります。ゴミ箱からあふれちゃいますよ。

それと、家が狭い人は、使用済みおむつのにおいが部屋中に充満しやすいので、用意しておくほうが無難です。

一般的な蓋つきゴミ箱で代用できるか、やってみた

里帰り出産だったので、その際、一般的な蓋つきゴミ箱を代用品として使っていました。

しかし、においが漏れるのなんのって。

ゴミ箱専用の消臭剤を使っても、構造上、においが漏れやすいんですよね。

トイレに設置していましたが、トイレの空間が常に臭い。

対策としては、先ほど紹介した通り、おむつの消臭袋に一度包んで縛ってから捨てれば、においが漏れません。

東京ダック

だけど面倒なんですよね…。

我が家の場合、おむつ専用ゴミ箱は必要でした

第1子を産んだときは38㎡の1LDK。狭いので、新しい家具は置きたくなかったのですが、おむつ専用ゴミ箱は買いました。

理由は「部屋が狭いので、においが充満しやすかった」「めんどくさがりだった」「24時間ゴミ出し不可物件だった」「においが気になった」からです。

我が家が買ったのは「プーポット(おむつペール)」

プーポットの特徴

  • カートリッジ不要で、市販のゴミ袋を装着できる
  • 開閉しやすい
  • 溜まったゴミを捨てる際、ラクでにおいも防げる構造

プーポット(おむつペール)」は専用のゴミ袋(カートリッジ・カセット)不要なので、初期費用は高いですが、ランニングコストが安いので、トータルで見ると、格安です。

東京ダック

カートリッジタイプはランニングコストがめっちゃ高いので、導入する際は計画的に。

おむつ専用ゴミ箱迷っているなら買ったほうが良い

おむつ専用ゴミ箱を買おうか迷っているなら、断然買ったほうが良いです。くさーいにおいが防げます。

それでもどうしても迷ってしまう方は、出産後様子を見てからでもOK。

お金をかけたくないなら、おむつ専用ゴミ箱はカートリッジタイプ以外が良いですよ。

ブログを読んだらクリックしてお知らせしてね♪記事を書くモチベーションです!

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人の子ども溺愛中(3歳&6歳)
30代育児ブロガー東京ダックです。
子育てに役立つ情報発信中!

コメント

コメントする

目次