赤ちゃんがいる家庭の一日の終わりの掃除について。

このサイトはアフィリエイト広告リンクを含みます。

1歳半の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。

最初に伝えておきますが、うちの息子はよだれがだらだら星人です。
そのため、よだれがあんまり出ない子には、今回の記事はそこまで同感できないかと思います。

今回はよだれ星人である息子が夜寝静まった後、親たちの掃除についてお伝えします。

目次

赤ちゃんがいる家庭の掃除の流れ

1.おもちゃを洗うor拭く

2.床の除菌と拭き掃除

工程を全て終わらせるためには大体10~15分くらい時間が必要です。
一つずつみていきます。

おもちゃを洗うor拭く

大量にあるおもちゃのほとんどを洗浄します。

息子はいまだに、おもちゃを口の中に入れる癖があるので、おもちゃはよだれでベトベト。
水で洗い流せるものは、洗って拭きます。
洗い流せないものは濡れたガーゼやタオルなどで一つ一つ拭いていきます。

布製品については毎日洗浄していませんが、布絵本などは天気の良い日に手洗いして外干しします。

量が多いのでかなり手間ですが、気持ち悪いので、何となく、ずっと続いている習慣です。

床の除菌と拭き掃除

いつも朝9時過ぎに掃除機をかけています。これは習慣化されていて、特別な用事などが無い限り毎日行っています。
その後、ごみが床に散乱したときはその都度掃除機をかけますが、ほとんど朝1回で済んでいます。

冒頭でも伝えた通り、息子はよだれ星人です。今でこそ少し減ってきましたが、床が洪水になっていることがほぼ毎日です。
そして、まだ時たまハイハイもします。
そして、たまにおしっこも(ほんの稀に、うんちも)こぼしております。

そのため、毎日床の拭き掃除も欠かしません。

床拭きをする際はジェームズマーティンを吹き付けながら水拭きしています。
ジェームズマーティンは一般のアルコール消毒だと対策が出来ないノンエンベロープウイルスである、ノロウイルスにも効果があります。社員さんから聞いた話なので間違いないです。

そのためか、今のところ家族は誰もノロウイルスにかかっていません。

まとめ

毎日丁寧に掃除が出来ているのは、おもちゃを多く持ちすぎないようにしているからだと思います。そして、今住んでいる賃貸が1LDKととても狭いから。広い家だったら、おもちゃも無限に増えていきそうですし、床拭きもめちゃくちゃめんどくさそうですもんね。そして何より、夫も協力して掃除してくれているからです。ホントありがたい。私が疲れ切っていて、掃除する気力も失せて「夫も今日は夜の掃除やらなくていいよ」と声を掛けるのですが、「習慣化してるから」とささっと掃除をしてくれます。ありがたい。そして、少し潔癖なのかな?とも思ったり。

息子は家にいることが多いので、やはり清潔な空間をこれからも提供してあげたいと思います。…気力が続く限り。

ブログを読んだらクリックしてお知らせしてね♪記事を書くモチベーションです!

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人の子ども溺愛中(4歳&7歳)
30代育児ブロガー東京ダックです。
子育てに役立つ情報発信中!

コメント

コメントする

目次