-
【イベント】マタニティ&ベビーフェスタ2019〈お土産&ブース編 その1〉
2021/9/22 マタニティ&ベビーフェスタ
1歳9ヶ月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 前回に引き続き、パシフィコ横浜で行われたマタニティ&ベビーフェスタ2019のレポートを書いていきます。 https://tokyo-du ...
-
【イベント】マタニティ&ベビーフェスタ2019に行ってきた。
2020/8/3 マタニティ&ベビーフェスタ
レポートが遅くなりました! 赤ちゃん連れイベント最高峰ともいえる、マタニティ&ベビーフェスタ2019に参加したので、どのような様子だったのか書いていきたいと思います。 概要 マタニティ&ベビーフェスタ ...
-
(続き)息子の急な発熱と白い下痢で家族感染。
1歳9ヶ月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 4月1日に投稿していた記事の結末を、そういえば書いていなかったなぁと思い、ちょっと記録に残しておきます。 https://tokyo-d ...
-
赤ちゃんのおしっこ漏れに悩んだら。漏れが酷くなったので、夜用の紙オムツを変更しました
1歳8ヶ月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 赤ちゃん用の紙オムツは、ブランドやメーカーによって形が違います。 子供が産まれるまで知らなかったんですが、「価格が高い=漏れない」とは限 ...
-
【イベント】「ベビー&キッズフェスタ2019@東京ドームシティ ラクーア」当日の様子やお土産
2020/8/3 ベビー&キッズフェスタ
1歳8ヶ月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 2019年4月13日~14日に開催された「ベビー&キッズフェスタ2019@東京ドームシティ ラクーア」に行ってきたので、早速レポートして ...
-
Bibettaビベッタ「ウルトラビブ 食事用エプロン」は乾燥機も使える、次世代のお食事エプロンになるのか!?
1歳8ヶ月の子供をもつ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 先日、人気の子育てグッズが集まる展示会に足を運んでみました。 その中で気になったのがイギリスで人気のお食事エプロンの「ビベッタ ウルトラ ...
-
トイザらススナモ店オープン初日に行ってきました。見どころは子供目線で遊べるところ!
1歳8ヶ月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 南砂町ショッピングセンターsunamoにニューオープンしたトイザらススナモ店。 オープン初日の本日、行ってきました。 トイザらス スナモ ...
-
明日トイザらス南砂町スナモ店オープン。オープニングセールやイベント開催。先着特典も。
4月11日更新 オープン初日に行ってきました! https://tokyo-duck.com/2019/04/11/post-1181/ 1歳8ヶ月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo- ...
-
時短タオルのアメニモヘアドライタオルは今治タオル!子育てママにおすすめ
1歳8か月の子供を持つ育児ブロガーの東京ダックです。 ワンオペで子供とお風呂に入っているママさん、パパさんにおすすめのタオルを発見! なんと5倍の吸水力を持つ(従来タオル比)タオルなので、お風呂上がり ...
-
夫や子供のパンツに最適!ボディワイルドの福袋はかなりお得!
2019/4/5
1歳8ヶ月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 こんな時期に福袋を発見したので、夫へと購入しました。 ボディワイルド福袋の中身 1,000円×3枚、1,300円×1枚の合計4枚で、販売 ...
-
「こどもめばえフェスタ」「ソノママホリデー」どうだった?次回開催は?
2019/4/4
2019年3月30日、3月31日と行きたかったイベント「こどもめばえフェスタ」「ソノママホリデー」。 行ってきた方の感想を見ているととても良いイベントだったみたいですね。 こどもめばえフェスタに至って ...
-
1歳8か月。急な発熱と白い下痢。予定を詰め込み過ぎたのがまずかったのか。
1歳8か月の子供を持つ主婦ブロガーのtokyo-duckです。 3月29日(金)の午後から息子の体調が良くありません。元気といえば元気なのですが。 一日目。3月29日(金) 午前中は元気いっぱい。 私 ...