おでかけ・イベント– category –
-
子ども向けの茶道体験をしてきました「東京大茶会2023」@江戸東京たてもの園
東京都内で子ども向け茶道体験ができる場所を探している方必見! 年に数日、東京大茶会というイベントが開催され、「江戸東京たてもの園」会場では中学生以下の子供を対象にした「子供と楽しむ茶席」が設けられています。 「日本の文化や伝統に触れさせて... -
シタマチ.ハロウィン@上野の子連れ参加レポート
2023年10月28日(土)上野駅周辺で開催されていた「シタマチ.ハロウィン『トリックオアトリート』」に幼児2人(6歳+3歳)連れで参加してきました。 参加方法、会場の様子やどんなお菓子を貰えたのかなど写真付きでご紹介します。 シタマチ.ハロウィン概要... -
2023年冬新作映画「パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー」前売り券と特典情報
パウパトロールの長編映画「パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー」が2023年冬12月15日(金)に公開予定です。 2歳と6歳の子供たちは今から楽しみで仕方がない!! すでに前売り券は発売中! お得な前売り券情報と限定特典もあわせてお伝えいたします... -
2023年夏パウパトロール映画「パウ・パーティinシアター」子連れレビュー
2023年8月18日(金)から上映されたパウパトロールの夏の映画「パウ・パーティinシアター」を2歳+6歳の子連れで観に行きました。 内容(少しネタバレ)、入場特典、料金など口コミレビューしたいと思います。 ⇒公式サイト「パウ・パーティinシアター」 こ... -
ベルメゾン2023年夏新商品お披露目会(ベビー・キッズ)参加レポート
2023年3月24日に「ベルメゾン2023年夏新作お披露目会(ベビー・キッズ)」が開催。 当ブログ管理人、東京ダックもイベントに参加してきました。 ディズニーコラボやパリのクリエイティブユニット「ミニラボ(mini labo)」、ムーミンコラボなどかわいくて... -
ヤンマー米ギャラリー|子連れお出かけレポート
YANMAR TOKYO(ヤンマー東京)が2023年1月13日(金)にグランドオープン。 子どもも楽しめる「ヤンマー米ギャラリー」が併設されているということで、2歳&5歳の息子たちと家族で遊びに行きました。 お米について学べる施設で、ヤンマーのトラクターが飾っ... -
2022年パウパトロール映画の前売り券・特典・親子ペア券・割引情報
2023年12月15日に新作映画「パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー」が公開します。前売り券はもう販売されているので特典など要チェックです。 2022年もパウパトロールの映画がやってくる! 今年は「パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤ... -
DROBE(ドローブ)福袋中身公開(ネタバレ)や買う方法
パーソナルスタイリングサービスのDROBE(ドローブ)は福袋の販売もしているって知っていましたか? 不定期で行われる福袋販売は毎回大人気ですぐ完売。 今回運よくGetできたので、写真付きで、ドローブ福袋の中身公開・ネタバレします♪ また、会員登録し... -
2児のママが東海道新幹線「お子さま連れ専用車両」を選ばなかった理由
そろそろ帰省の季節です。新幹線が初めての赤ちゃんもいるのではないでしょうか? 東海道新幹線が提供している「お子さま連れ車両(旧:ファミリー車両)」は、周りがみんな赤ちゃんや子連れの家族専用の新幹線。 だから、赤ちゃんが泣いてしまっても、子... -
マタニティ&ベビーフェスタ2022〈お土産&ブース編〉
前回に引き続き、2022年に開催された「マタニティ&ベビーフェスタ2022」のレポートを書いていきます。 今回は各企業ブースとお土産について。 順番は会場マップに記載の番号順です。 全ブースについて記載しているので簡潔に書いていますが、それでも長い... -
【参加レポ】マタニティ&ベビーフェスタ2022は昨年より拡大!
マタニティ&ベビーフェスタ2022の初日に家族4人で参加してきました。 妊婦さんや赤ちゃんのいる家族に一押しの大型イベントです!! 私は、2017年のマタニティから参加して今年で5回目の参加。(2020年は非開催。) 下の子が1歳6ヵ月なので、3人目が出来... -
2022年夏【ネタバレ】こどもの森キャリー品福袋を写真付き中身公開
今年も買いました! 子ども服で有名な丸高衣料の「こどもの森」。今年は2022年2月15日12:00~夏の福袋が発売されました。 我が家はkid's zoo(キッズズー)、moujonjon(ムージョンジョン)を購入! キャリー品福袋ということで、去年店頭で売れ残った商品を... -
【2024年】妊婦・赤ちゃん・子どもの大型イベント情報まとめ(東京近郊)
2024年に開催される妊婦・赤ちゃん・子どもが楽しめる大型イベント情報をまとめます。 随時更新予定ですので、ブックマークしてください。 2023年は途中更新できていませんでしたが、2024年はちゃんと更新しますよ!! 新型コロナウイルス感染症対策のため... -
2022年ヤマダ電機のおもちゃの福袋の中身公開(ネタバレ)
2022年ヤマダ電機のおもちゃの福袋を購入したので写真付きで中身公開(ネタバレ)していきます。 今回買ったのは1歳の次男のためにアンパンマンのおもちゃの福袋。 そしてついでに食品(お菓子)の福袋も購入。 チラシの内容(ほかのおもちゃ福袋情報)や... -
【2023年】アカチャンホンポで赤い靴下を貰う方法
10月10日は「トツキトオカ」にちなみ「赤ちゃんの日」だってこと、ご存知でしたか? アカチャンホンポでは、「赤ちゃんの日フェア」として、毎年赤い靴下をプレゼントしています。 アカチャンホンポで赤い靴下を貰う方法や、他にも無料で貰える日にち限定...